グランツーリスモ、PS4で新作『グランツーリスモSPORT』を発売へ
2015年10月28日

シリーズ累計出荷数7500万本以上を誇る「グランツーリスモ」の最新作が満を持してプレイステーション4に登場する。
『グランツーリスモSPORT』と名づけられた新作は、最新のテクノロジーとプラットフォームでグラフィック、物理エンジン、そしてサウンドがかつてないほどリアルに進化するのは当然のこと、「モータースポーツを生まれ変わらせる」というビジョンでドライビングゲームの遊び方を大きく変革する。
マツダ、ロータリーエンジン搭載のコンセプト「RX-VISION」を世界初公開
2015年10月28日

『RX-VISION』は、デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」にもとづき、マツダが考える最も美しいFRスポーツカーの造形に挑戦するとともに、次世代REの「SKYACTIV-R(スカイアクティブ・アール)」を搭載した、マツダがいつか実現したい夢を表現したモデル。
中国企業がF1を買収?!
2015年10月22日

今月初め、バーニー・エクレストンは、今年中にもF1株式が譲渡され、新たな支配株主が誕生するだろうと述べていた。
現在、F1の株式は、CVCキャピタル・パートナーズが35.5%、バーニー・エクレストンが5.3%を保有している。
富士スピードウェイ、スポーツ走行で死亡事故
2015年10月17日

亡くなったのは早乙女実さん(64歳)。スポーツカーレースに参戦するTEAM 石松のオーナーであり、ドライバーとしてエントリーしていた。
ポルシェを走らせていた早乙女さんは、2コーナー付近で他のマシンと絡むカタチでコースオフし、タイヤバリアに接触。心肺停止の状態で病院に搬送されたが、死亡が確認された。
マリオ・アンドレッティ、F1の行き過ぎた改革に警告
2015年10月6日

人気低迷が叫ばれるF1は、2017年にF1マシンのルックスや速度をアップさせるためにアグレッシブな変化を計画している。
しかし、多くの批判に関わらず、1978年のワールドチャンピオンであるマリオ・アンデレッティは、F1の大ファンのままだと語る。
メッシ、ダカールラリー2016のスタート地点でキャラバンに挨拶
2015年9月18日

「1月2日、我々はメッシの面前でブエノス・アイレスからロザリオにある参加者達の最初のキャンプ地(サンタフェ州)に向けて出発する。私は昨夜、リオネル・メッシと話し、キャラバンに挨拶を行うために我々と共にいる事を約束した」とエティエンヌ・ラヴィーンは述べた。
筑波サーキット、台風18号被害により9月30日まで営業自粛
2015年9月17日

台風18号の影響による豪雨は、茨城県常総市で鬼怒川を決壊させるなど、各地に重大な被害をもたらした。筑波サーキットもコースの一部が冠水するなどの影響を受けていた。
アストンマーティン、DB9の“ジェームス・ボンド”仕様を限定販売
2015年9月4日

『DB9 GTボンド・エディション』は、6.0リッター V型12気筒エンジンを搭載する「DB9 GT」をベースに開発。最高出力547ps/6750rpm、最大トルク620Nm/5500rpmを発生する。
元F1チームオーナーのギ・リジェが死去
2015年8月24日

1930年にフランスのヴィシーで生まれたギ・リジェは、1940年代後半に地元ヴィシーの肉屋で手伝いとして働いていた頃にラグビー選手として名を挙げ、フランス代表にも選ばれている。その後、フランスの高速道路システムの開発で重要な役割を果たし、建築業を始めた。