Juju(野田樹潤) F2000フォーミュラトロフィーで女性初のチャンピオン獲得

2023年11月7日
Juju(野田樹潤) F2000フォーミュラトロフィーで女性初のチャンピオン獲得…元F1ドライバー野田英樹の娘
Jujuこと野田樹潤が、2023 Zinox Laser F2000 Italian Formula Trophyでタイトル獲得。国際F3規格のレースで女性として史上初のシリーズチャンピオンに輝いた。

F2000 Italian Formula Trophyは、フォーミュラ3やフォーミュラ・ルノーレベルのマシンを使用し、プロとアマチュアのドライバーがさまざまなクラスで競い合う選手権。7大会14戦で争われ、11月5日(日)にイタリアのミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリで最終ラウンドが開催された。

映画『グランツーリスモ』 11月2日からデジタル配信がスタート

2023年11月2日
映画『グランツーリスモ』 11月2日からデジタル配信がスタート
映画『グランツーリスモ』のデジタル配信が11月2日(木)が動画配信サービスでスタートした。

『グランツーリスト』は、『第9地区』のニール・ブロムカンプ監督が描く、超高速&大迫力のレースアクション超大作。 “日本発”のゲーム「グランツーリスモ」から生まれた、奇跡と感動の実話だ。

シティサーキット東京ベイ、11月23日にグランドオープン

2023年10月5日
シティサーキット東京ベイ、11月23日にグランドオープン
トムスが企画運営するモータースポーツとテクノロジーが融合したエンターテインメント施設「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」では、2023年10月28日(土)のプレオープンが決定し、11月22日(水までの期間、「プレオープンフェスティバル」を開催する。

F1で繰り広げられるドラマチックな瞬間を捉えた熱田護の写真集“P1”発売

2023年9月19日
F1で繰り広げられるドラマチックな瞬間を捉えた熱田護の写真集“P1”発売
キヤノンマーケティングは、著名写真家による写真集シリーズ「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION」の第9弾として、写真家の熱田護による写真集“P1”を2023年9月19日より発売する。

本作のタイトルにもなっている「P1」。F1では、レース中のドライバーに現在のポジションや前後の車とのタイム差などを伝えるためにサインボードが用いられ、「P1」つまり「Position1」を掲げられたドライバーはその時点でトップを走っていることを意味する。

モータースポーツ、2028年ロス五輪で正式種目となる可能性

2023年8月17日
モータースポーツ、2028年ロス五輪で正式種目となる可能性
モータースポーツが、2028年ロサンゼルスオリンピックの正式種目となる可能性があると報じられている。

報道によれば、ロサンゼルスオリンピック組織委員会は、国際オリンピック委員会(IOC)に提案できる追加競技の候補を9つに絞り込み、野球/ソフトボール、ブレイクダンス、クリケット、フラッグフットボール、ラクロス、空手、キックボクシング、スカッシュと並んで、モータースポーツを候補に挙げたという。

国内最大級のEVカート施設「CITY CIRCUIT TOKYO BAY」が東京に誕生

2023年8月15日
国内最大級のEVカート施設「CITY CIRCUIT TOKYO BAY」が東京に誕生
トムスは、モータースポーツとテクノロジーが融合したエンターテインメント施設「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」を2023年10月下旬に東京・ベイエリアに開業。国内最大級のEV(電動)レーシングカートをメインとした都市型サーキットで、東京23区内では唯一のモータースポーツ・サーキットコースとなる。

HRC渡辺社長、鈴鹿8耐2連覇を称賛「連覇の重圧をはね除けての結果」

2023年8月7日
HRC渡辺社長、鈴鹿8耐2連覇を称賛「連覇の重圧をはね除けての結果」
2023 FIM世界耐久選手権“コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会(鈴鹿8耐)が、8月6日(日)に鈴鹿サーキットで開催され、Hondaのワークスチーム「Team HRC with日本郵便(マシン:CBR1000RR-R FIREBLADE SP/ライダー:高橋巧、長島哲太、チャビ・ビエルゲ組)」が優勝した。

Team HRCとしては鈴鹿8耐での連覇を達成し、Hondaは通算29回目の優勝となる。またライダーの高橋巧は、鈴鹿8耐の優勝回数で最多タイの通算5勝目。長島哲太は2年連続2度目、チャビ・ビエルゲは初参戦での優勝になる。

レアル・マドリードGKティボ・クルトワ、F4チームを結成

2023年8月7日
レアル・マドリードGKティボ・クルトワ、F4チームを結成
レアル・マドリードのゴールキーパーであるティボ・クルトワが来年、F4にチームを結成し、モータースポーツ界に参入すると報じられている。

メディア関係者によると、チームはラ・リーガ2回優勝、チャンピオンズリーグ1回優勝のクルトワ(Thibaut Courtois)の頭文字を取って「TCレーシング」と呼ばれることになるという。

鈴鹿8耐:Team HRC with 日本郵便が2連覇達成 4位までHonda勢が独占

2023年8月6日
鈴鹿8耐:Team HRC with 日本郵便が2連覇達成 4位までHonda勢が独占
真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久ロードレース」(鈴鹿8耐)の決勝が行われ、Team HRC with 日本郵便が2連覇を達成。4位までをHonda勢が独占した。

夕方から雨の予報があったものの、ドライコンディションのまま6時間が経過し、170周をクリアしたTeam HRC with 日本郵便(高橋巧、長島哲太、チャビ・ビエルゲ)の高橋はトップを快走。2番手にグレッグ・ブラック(スズキ)、3番手にはTOHO Racing(清成龍一、國峰啄磨、榎戸育寛)の清成というトップ3の布陣。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム