iPhone X 発表:ワイヤレス充電に対応…10月27日に予約開始

iPhone Xは5.8インチの有機ELディスプレイを搭載。物理的なホームボタンを取り除き、画面下部を指ではじいてホーム画面に戻る仕様となった。指紋認証機能「Touch ID」を廃止され、代わりに顔認証機能「Face ID」が新たに搭載される。
iPhone Xは、国際標準規格「Qi」に準拠したワイヤレス充電に対応。電池を増量し、iPhone 7と比較して持続可能時間は約2時間長く持つようになった。また、今後iPhoneやApple Watchなどを同時にワイヤレス充電できる機器「AirPower」の発売も予定されている。
カメラは、広角と望遠の2種類のレンズが並んだ「デュアルレンズカメラ」を採用。光学ズーム、最大10倍のデジタルズームが可能となり、両レンズで使える光学式手ブレ補正機能に加え、クアッドLED True Toneフラッシュなどを備える。センサーを生かしたAR機能も搭載される。

iPhone Xと同時に、既存機種の後継モデルとしてiPhone 8/8 Plusも発表。iPhone 8/8 Plusは、それぞれ4.7インチ、5.5インチの「True Toneディスプレイ」を搭載。カメラの光調整機能を向上させ、被写体をより強調した撮影がしやすくなった。iPhone Xと同じくワイヤレス充電にも対応する。9月15日(金)から予約が開始され、9月22日に発売する。価格は7万8800円(税別)から。
カテゴリー: F1 / F1関連