MotoGP:ファビオ・クアルタラロが初日トップタイムをマーク
2021年11月6日

気温20度、路面温度28度のドライコンディションの中、今季初めて1番手発進を決めたファビオ・クアルタラロが最多の21ラップを周回して週末2度目、今季24度目のトップタイムをマーク。第12戦イギリスGP以来今季2度目となる初日総合1番手に進出した。
MotoGP:ヤマハ 2021年 第17戦 アルガルベGP プレビュー
2021年11月5日

Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロとフランコ・モルビデリは今週末、今季2回目の開催となるアルガルベ・インターナショナル・サーキットへ向かい、第17戦に出場する。
クアルタラロは2週間前の第16戦エミリア・ロマーニャGPですでにチャンピオンを決めており、今回はチーム・タイトルとコンストラクターズ・タイトル獲得に集中する。
MotoGP:ホンダ 2021年 第17戦 アルガルベGP プレビュー
2021年11月5日

MotoGP 第17戦アルガルベGPが、11月5日(金)から7日(日)までの3日間、ポルトガルのアルガルベ・インターナショナル・サーキット(以下、アルガルベ・サーキット)で開催される。
アルガルベ・サーキットでロードレース世界選手権(WGP)が初めて開催されたのは2020年。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で大幅に日程が変わり、最終戦ポルトガルGPとして開催された。
MotoGP:ヤマハ 2021年 第16戦 エミリア・ロマーニャGP 決勝レポート
2021年10月27日

PETRONAS Yamaha Sepang Racing Teamのバレンティーノ・ロッシはキャリア最後となるホームMotoGP、第16戦エミリア・ロマーニャGPで10位を獲得した。チームメイトのアンドレア・ドビツィオーゾは13位でポイントゲット。
MotoGP:ホンダ 2021年 第16戦 エミリア・ロマーニャGP 決勝レポート
2021年10月27日

2021年 MotoGP 第16戦エミリア=ロマーニャGPは、予選7番手から好スタートを切ったマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、前戦アメリカズGPに続き2連勝を達成、今季3勝目を挙げた。
MotoGP:ドゥカティ 2021年 第16戦 エミリア・ロマーニャGP 決勝レポート
2021年10月25日

MotoGP:スズキ 2021年 第16戦 エミリア・ロマーニャGP 決勝レポート
2021年10月25日

MotoGP決勝前のミザノワールドサーキット/マルコ・シモンチェリではエキサイティングなエアーショーが行われ、決勝前のサーキットを盛り上げる。轟音が止むと厳かなイタリア国歌が歌われ、その後27周で行われるエミリア・ロマーニャGPがスタートした。
MotoGP:ファビオ・クアルタラロが2021年のチャンピオンを獲得!
2021年10月24日

2021年 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが10月24日(日)にミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行われた。
予選Q1敗退を喫してプレミアクラスでのワーストグリッドとなる5列目15番グリッドからスタートしたファビオ・クアルタラロは、ステップ・バイ・ステップでポジションをアップ。12.775秒差の4位でフィニッシュした。
MotoGP:フランチェスコ・バニャイアが4戦連続ポールポジション
2021年10月24日

気温17度、路面温度17度。走行ラインが乾いたドライコンディションの中、フリー走行総合11番手だったフランチェスコ・バニャイアは、今季3度目の公式予選1で1番手、公式予選2で今季12度目のトップタイムをマークし、第13戦アラゴンGPから4戦連続5度目のポールポジションを奪取した。