MotoGP アメリカズGP:マルク・マルケスが初日トップタイムをマーク
2021年10月2日

気温30度、路面温度40度のドライコンディションの中、今季4度目の1番手発進を決めたマルク・マルケスが週末2度目、今季10度目のトップタイムをマーク。昨年7月の第2戦スペインGP以来、今季初めて初日総合1番手に進出した。
MotoGP:ヤマハ 2021年 第15戦 アメリカズGP プレビュー
2021年10月1日

Monster Energy Yamaha MotoGPは第15戦アメリカ出場のためテキサス州オースティンへ向けて出発。ファビオ・クアルタラロとフランコ・モルビデリは2019年4月以来となるCOTA(Circuit Of The Americas)での走りを楽しみにしている。
シーズンは残り4戦。クアルタラロは48ポイントのアドバンテージを築いてランキング・トップを維持しているが、これまで通り妥協することなく、
MotoGP:ホンダ 2021年 第15戦 アメリカズGP プレビュー
2021年10月1日

MotoGPライダーの中上貴晶とF1ドライバーの角田裕毅がカートで対決
2021年9月20日

このイベントはレッドブルが主催し、日本のモータースポーツのスターである二人の初の顔合わせとなった。またこの日はスクーデリア・アルファタウリ・ホンダのファクトリーの見学も行われ、角田裕毅がF1の世界を紹介した。
MotoGP:ドゥカティ 2021年 第14戦 サンマリノGP 決勝レポート
2021年9月20日

MotoGP:ホンダ 2021年 第14戦 サンマリノGP 決勝レポート
2021年9月20日

序盤は、優勝したフランチェスコ・バニャイア(ドゥカティ)、ジャック・ミラー(ドゥカティ)、ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)に続いて4番手につける。
MotoGP:ヤマハ 2021年 第14戦 サンマリノGP 決勝レポート
2021年9月20日

MotoGP:スズキ 2021年 第14戦 サンマリノGP 決勝レポート
2021年9月20日

天候が心配されていたサンマリノGP決勝日は、MotoGP決勝前にほんの少し雨粒が落ちただけで、その後は雨に見舞われることなく、27周の決勝はドライレースで行われた。MotoGPファンに人気が高いミザノワールドサーキット/マルコ・シモンチェリには25,000人の熱狂的ファンが集結し、スタート前のサーキットは色とりどりのスモークに包まれレースがスタートした。
MotoGP サンマリノGP:フランチェスコ・バニャイアが2連勝
2021年9月20日

気温26度、路面温度29度のドライコンディションの中、3番グリッドのファビオ・クアルタラロは0.364秒差の2位。タイトル獲得に向けて今季9度目の表彰台を獲得すれば、23番グリッドのバレンティーノ・ロッシは33.853秒差の17位。