MotoGP:ドゥカティ 2022年 第3戦 アルゼンチンGP 決勝レポート
2022年4月5日

MotoGP:ヤマハ 2022年 第3戦 アルゼンチンGP 決勝レポート
2022年4月5日

Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロはリア・グリップの問題に苦戦し8位。チームメイトのフランコ・モルビデリは不運なパンクによりリタイアとなった。
クアルタラロはグリッド6番手からスタート後、1ラップ目を7番手で走行。そのあとさらにふたつ下げて9番手となった。リア・グリップの問題でペースが上がらなかったことから13番手まで後退したが、4ラップ後には安定したリズムを取り戻して11番手まで挽回した。
MotoGP:ホンダ 2022年 第3戦 アルゼンチンGP 決勝レポート
2022年4月5日

その期待に応えようと、好スタートから前半は3番手を走行。中盤に入るとアレックス・リンス(スズキ)に抜かれ4番手へとポジションを落とすが、引き続き、激しい表彰台争いを繰り広げた。しかし、15周目の2コーナーで転倒を喫し、リタイアとなった。
MotoGP:スズキ 2022年 第3戦 アルゼンチンGP 決勝レポート
2022年4月4日

MotoGP:アプリリア&アレイシ・エスパルガロが初優勝! / 2022年 第3戦
2022年4月4日

気温26度、路面温度44度。週末で最も気温が上昇したドライコンディションの中、ウォームアップ走行で週末2度目の1番手に進出したポールポジションのアレイシ・エスパルガロがプレミアクラス200戦目、キャリア通算284戦目で初優勝。総合7位からキャリアで初めてポイントリーダーに浮上した。
MotoGP:ホンダ 2022年 第3戦 アルゼンチンGP 予選レポート
2022年4月3日

今大会は、貨物機の故障で機材の到着が遅れ、金曜日のセッションがすべてキャンセルされた。そのため大幅にスケジュールが変更され、土曜日はフリー走行と予選を一日で行う過密スケジュールとなり、忙しい一日となった。
MotoGP:ヤマハ 2022年 第3戦 アルゼンチンGP 予選レポート
2022年4月3日

第2戦インドネシアからアルゼンチンへの貨物輸送が滞り、フリープラクティスは通常の金曜日から1日遅れの土曜日にスタート。
Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロとフランコ・モルビデリは現地時間2日土曜日、フリープラクティス第1セッションと第2セッションに続いて予選セッションに臨んだ。
MotoGP アルゼンチンGP:アプリリアのアレイシ・エスパルガロがPP獲得!
2022年4月3日

プレミアクラスで史上8人目となる200戦目を迎えるアレイシ・エスパルガロは、2014年6月の第8戦TTアッセン(フォワードヤマハ)、2015年6月の第7戦カタルーニャGP(スズキ)以来7年ぶり、117戦ぶりにポールポジションを奪取。
MotoGP:ヤマハ 2022年 第3戦 アルゼンチンGP プレビュー
2022年4月2日

Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロとフランコ・モルビデリは今週末、2022シーズン3戦目となるアルゼンチンGPに出場する。ふたりは3年ぶりに訪れるアウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンドでのレースを楽しみにしている。