ザウバー:2台にブレーキトラブルが発生 / F1メキシコGP
2015年11月2日

マーカス・エリクソン (12位)
「難しい週末だったけど、全体的にはまずまずのレースだた。ポイントを狙っていたけど、それはかなわず12位という結果だった。でも、自分のパフォーマンスや僕たちが選んだ戦略には満足している」
マノー・マルシャ:チームメイトバトルはロッシに軍配 / F1メキシコGP
2015年11月2日

アレジサンダー・ロッシ (15位)
「素晴らしいスタートを決めて、1コーナーまでいい走りができた。3人のチャンピオンをしばらく抑えることができたのは嬉しかった。まぁ、ちょっとの間だけだったけどね。序盤は良かったけれど、何周かするうちにタイヤが厳しくなり、かなりタイムが落ていった」
F1メキシコGP 結果:ニコ・ロズベルグがポール・トゥ・ウィン!
2015年11月2日

23年ぶりに復活したF1メキシコGP。記念すべきウィナーに輝いたのはメルセデスのニコ・ロズベルグ。ポールポジションからスタートしたニコ・ロズベルグは、途中のセーフティカーでのルイス・ハミルトンの攻撃を凌ぎ、ポール・トゥ・ウィンで今季4勝目を挙げた。
ジェンソン・バトン、70グリッド降格ペナルティ / F1メキシコGP
2015年11月1日

ジェンソン・バトンは、お馴染みのこの状況に失望を隠さない。
「状況が思い通りにいかないときは僕たち全員が落胆するものだ」とジェンソン・バトンは述べた。
F1メキシコGP:スターティンググリッド
2015年11月1日

予選では、ニコ・ロズベルグが4戦連続となるポールポジションを獲得。チームメイトのルイス・ハミルトンが2番手に続き、メルセデスは今シーズン13回目のフロントローを独占した。
2列目にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、ダニール・クビアト(レッドブル)が並ぶ。
F1 メキシコGP 予選:ドライバーコメント
2015年11月1日
マクラーレン・ホンダ:Q1突破ならず / F1メキシコGP 予選
2015年11月1日

フェルナンド・アロンソ (16番手)
「今回はペナルティによって決勝を最後尾からスタートすると分かった状態で、予選に臨んだ。なので、もともと午後の予選から得られるものはほとんどなく、それよりもマシンに対する感触をつかむことが目的だった。理由もなくタイヤを使って、エンジンの走行距離を増やしても、あまり意味がない」
ホンダ 「標高の高さがパワー出力に影響」 / F1メキシコGP 予選
2015年11月1日

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「昨日のFP2で良い感触を得て、本日のFP3と予選に臨みましたが、バトン選手のICEにミスファイアのトラブルが発生し、FP3を走行することができなくなってしまいました」
メルセデス:フロントロー独占 / F1メキシコGP 予選
2015年11月1日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「週末の前半にはとても満足している。セットアップが決まっていたし、クルマの感触が素晴らしかったので、エンジニアたちに感謝しなければならない。Q3ではかなり良いアタックができた」