メルセデス、“ダブルTウィング”をテスト
2017年2月28日
![メルセデス F1 ダブルTウィング](https://f1-gate.com/media/2017/20170228-mercedes-w-twing.jpg)
今年、エンジンカバーの後端に前年のウィングの寸法を再現したTウィングという新たなソリューションが登場。メルセデスがフィルミングデーで搭載して話題を呼んだ。
その後、フェラーリ、ウィリアムズ、ハースといったチームがTウィングを搭載し、今季の注目のデバイスとなっている。
ルイス・ハミルトン 「W08はまさに“ビースト”」
2017年2月28日
![ルイス・ハミルトン F1 W8](https://f1-gate.com/media/2017/20170228-hamilton.jpg)
ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「良い一日だったし、チームにとっては本当にポジティブな一日だった。クルマは素晴らしい、感触もかなりいい。今日は多くのラップを走り込んで、たくさんの情報を得られたし、前進できるようにクルマを改善していける」
バルテリ・ボッタス、W08での本格テストに興奮 「これまでとは違う」
2017年2月28日
![バルテリ・ボッタス F1 メルセデス](https://f1-gate.com/media/2017/20170228-bottas.jpg)
引退したニコ・ロズベルグの後任としてウィリアムズからメルセデスに移籍したバルテリ・ボッタスは、プレシーズンテストでメルセデスの午前中のテストを担当し、スペインの観客に新車を披露した。
メルセデス、W08でシャークフィンをテスト
2017年2月27日
![メルセデス W08 シャークフィン](https://f1-gate.com/media/2017/20170227-mercdes_w08.jpg)
今年の新レギュレーションの産物として、これまで発表されたメルセデスを除く全マシンがニューマシンにシャークフィンを採用していた。
ペトロナス、メルセデスのための新燃料をバルセロナでテスト
2017年2月27日
![メルセデス F1 ペトロナス](https://f1-gate.com/media/2017/20170227-petronas.jpg)
イタリア・ヴィッラステッローネにあるペトロナスのリサーチセンターでの数カ月にも及ぶ作業に続き、ペトロナスは新しい燃料と潤滑油をスペインで評価することにゴーサインを出した。
2017年は、ドライバーの年間あたりのエンジン使用数は4基とさらに厳しくなる。
【360度動画】 ルイス・ハミルトン、W08でシルバーストンを走行
2017年2月26日
![ルイス・ハミルトン メルセデス 360度動画](https://f1-gate.com/media/2017/20170226-hamilton.jpg)
メルセデスは23日(木)にニューマシン『W08』を発表。フィルミングデーを利用して、シェイクダウンとこの動画を含めたプロモーション撮影が行われた。
動画では、ルイス・ハミルトンがW08でシルバーストンのトラックを走行している様子を360度好きな方向から見ることができる。
【動画】 メルセデス W08 新車発表会&シェイクダウン
2017年2月26日
![メルセデス F1 W08 動画](https://f1-gate.com/media/img2019/20190521-mercedes-1200.jpg)
メルセデスは23日(木)にシルバーストンで2017年F1マシン『W08』を発表。発表会の前にはルイス・ハミルトンがシェイクダウンを実施し、発表会後には新加入のバルテリ・ボッタスがメルセデスでの初走行を行った。
メルセデス W08:スタジオフォト
2017年2月25日
![メルセデス W08 画像](https://f1-gate.com/media/2017/20170225-w08.jpg)
メルセデスは23日(水)にシルバーストンで新車W08を披露。ルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスの二人がトラブルなくシェイクダウン走行を終えている。
レギュレーションが大幅に変わった2017年だが、タイトルを3連覇しているディフェンディングチャンピオンのメルセデスがタイトル争いの本命であることに変わりはない。
メルセデス F1、新型パワーユニットは「1000馬力に近づいている」
2017年2月24日
![メルセデス F1 パワーユニット](https://f1-gate.com/media/2017/20170224-w08-pu.jpg)
メルセデスは、V6ターボ・パワーユニットが導入された2014年からF1のベンチマークとなっている。
2017年にむけて、メルセデスは新型MGU-HおよびMGU-Kを含めた変更をパワーユニットに施した。