メルセデス:バルテリ・ボッタスが2位表彰台 / F1カナダGP

2018年6月11日
F1 メルセデス メルセデスAMG F1 カナダグランプリ 2018年のF1世界選手権
メルセデスは、F1カナダGPの決勝レースで、バルテリ・ボッタスが2位表彰台。ルイス・ハミルトンは5位でレースを終えた。

バルテリ・ボッタス (2位)
「僕たちはできる限りのことにトライしたけど、今日は勝利を争うチャンスはなかったと思う。レースのスタートはエキサイティングだったし、なんとかして2位を守った。ターン1でアウトサイドを出て、ターン2でインサイドラインにつくために多くのスピードを維持しようと思っていた」

メルセデス 「5セットというハイパーソフトの配分数は失敗だった」

2018年6月10日
F1 メルセデス カナダグランプリ 2018年のF1世界選手権
メルセデスは、F1カナダGPでハイパーソフトをもっと多く配分しておくべきだったと悔やんでいる。

メルセデスは、ライバルのフェラーリやレッドブルとは異なり、F1カナダGPでハイパーソフトを全チームで最少となる5セットしか選択しなかった。そのため、金曜日には予選で使用するハイパーソフトを1度も使用することなくセッションを終えていた。

メルセデス:バルテリ・ボッタスがフロントロー獲得 / F1カナダGP 予選

2018年6月10日
F1 メルセデス カナダグランプリ 2018年のF1世界選手権
メルセデスは、F1カナダGPの予選でバルテリ・ボッタスが2番手、ルイス・ハミルトンは4番手だった。

バルテリ・ボッタス (2番手)
「かなり良い予選セッションだった。FP3から予選までに多くのパフォーマンスを見つけ出すことができたし、クルマからすべてを引き出せたと感じている。フェラーリの後ろでスタートするのはパーフェクトではないけど、良い結果だ。でも、彼らが今週末に改善をもたらすことはわかっていた」

メルセデス:F1カナダGP 金曜フリー走行 レポート

2018年6月9日
F1 メルセデス カナダグランプリ 2018年のF1世界選手権
メルセデスは、F1カナダGP初日のフリー走行でルイス・ハミルトンが4番手タイム、バルテリ・ボッタスが6番手タイムだった。

ルイス・ハミルトン (4番手)
「美しい一日だったし、天候も素晴らしく、トラックの感触はこれまで以上に良かった。ドライブするのが本当に楽しいトラックだし、僕たちにはまったく問題は発生しなかった。本当に楽しかった。ファンもたくさん来てくれて、素晴らしい金曜日だった」

ルイス・ハミルトン、スポーツ長者番付で12位 … 1位はメイウェザー

2018年6月8日
スポーツ長者番付 F1 ルイス・ハミルトン メイウェザー
米経済誌フォーブスは、2018年版のスポーツ選手の長者番付を発表。F1ドライバーでは3名のドライバーがトップ100入りし、ルイス・ハミルトンが最上位となる12位だった。

4度のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、5100万ドル(約56億1200万円)で12位にランクイン。内訳はメルセデスF1チームの年俸4200万ドル、CM/スポンサー料900万ドルとなっている。

メルセデス、カナダGPでのアップグレード版F1パワーユニット導入を断念

2018年6月7日
F1 メルセデスAMG F1 カナダグランプリ
メルセデスは、今週末のF1カナダGPで予定していたアップグレード版のパワーユニットの導入を“品質問題”によって断念。2週間後のF1フランスGPまで導入を延期することを発表した。

メルセデスは、今週末のF1カナダGPでスペック2のパワーユニットを導入する予定だったが、6日(水)の午後に次戦フランスGPまで導入を延期することを発表。カナダではスペック1のパワーユニットを走らせる。

メルセデス、F1カナダGPで2基目のパワーユニットを投入

2018年6月6日
F1 メルセデスAMG F1 カナダグランプリ 2018年のF1世界選手権
メルセデス、そして、カスタマーチームのフォース・インディアとウィリアムズは、2018年のF1世界選手権 第7戦 カナダGPで2基目のF1パワーユニットを投入する。

今年のエンジンレギュレーションでは、ドライバーは1シーズンにつき3基のエンジンしか使用することができず、エンジンメーカーはパワーユニットの耐久性を高めるというチャレンジに直面している。

メルセデス、フォース・インディアへの“チームオーダー”を認める

2018年6月1日
F1 メルセデスAMG F1 エステバン・オコン フォース・インディア
メルセデスF1のチーム代表トト・ヴォルフは、F1モナコGPでフォース・インディアのエステバン・オコンにルイス・ハミルトンのために道を譲るよう要求していたことを認めた。

メルセデスの契約ドライバーであるエステバン・オコンは、メルセデスがF1パワーユニットを供給するフォース・インディアに所属している。

メルセデス:F1モナコGP 決勝レポート

2018年5月28日
F1 メルセデス モナコグランプリ 2018年のF1世界選手権
メルセデスは、F1モナコGPの決勝で ルイス・ハミルトンが3位、バルテリ・ボッタスが5位でレースを終えた。

ルイス・ハミルトン (3位)
「ダニエルを心から祝福する。彼のために本当に嬉しく思っている。彼は2年前の初めてのもなこGPで勝利にかなり近づいていたし、今、それを手に入れることができたのは彼にとっていいことだ」
«Prev || ... 465 · 466 · 467 · 468 · 469 · 470 · 471 · 472 · 473 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム