フェルナンド・アロンソ、マクラーレンとの残留交渉は金銭面で難航?

2017年9月29日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン ホンダF1
フェルナンド・アロンソのマクラーレン残留はほぼ確実だとみられているが、正式発表にはあと1ヵ月ほどかかることになりそうだ。

今年でマクラーレンとの契約が期限を迎えるフェルナンド・アロンソは、2018年にF1に残留する条件として、チャンピオンを狙えるチーム体制を挙げている。

マクラーレンは今月15日(金)に今シーズン限りでホンダとのパートナーシップを解消することを発表。2018年からルノーのF1パワーユニットを搭載することになった。

マクラーレン 「ホンダとの決別という決断を固辞していく必要がある」

2017年9月29日
マクラーレン ホンダF1
マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるは、ホンダが2018年に結果を出すことになったとしても、ホンダとのパートナーシップを解消するといチームの決断を固持していくと語る。

マクラーレンとホンダは15日(金)に今シーズン限りでパートナーシップを解消することを発表。ホンダは2018年からトロ・ロッソにパワーユニットを供給し、マクラーレンはルノーから供給を受ける。

フェルナンド・アロンソ、リタイアの怒りで控室の壁に穴

2017年9月29日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン ホンダF1
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、前戦F1シンガポールGPでの1コーナーでのもらい事故がなければ“過去10年で最大の成果”を挙げられたはずだと悔しさをにじませている。

8番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、素晴らしいスタートでアウトサイドを走り抜け、トップ3のセバスチャン・ベッテル、マックス・フェルスタッペンとキミ・ライコネンが1コーナーの手前で接触するやや後方から見ていた。

「マクラーレン・ルノーは両者に利益となる」とアラン・プロスト

2017年9月29日
マクラーレン ルノーF1
マクラーレン・ルノーの同盟は両者にとって助けになるとアラン・プロストは考えている。

マクラーレンは、ホンダとのパートナーシップを今シーズン限りで解消し、2018年からはルノーのパワーユニットを搭載してF1を戦う。

ルノーのアドバイザーを務めるアラン・プロストは、マクラーレンの苦戦に同情していると語る。

マクラーレン・ホンダ:2017 F1マレーシアGP プレビュー

2017年9月28日
マクラーレン ホンダF1 マレーシアグランプリ
マクラーレン・ホンダは、今年で最後となるF1マレーシアGPでポイント獲得を目指す。

前戦F1シンガポールGPで今シーズン限りでのパートナーシップ解消を発表したマクラーレンとホンダだが、残りのレースで最大限の結果を残すことに集中している。セパンはパワーサーキットで苦戦が予想されるマクラーレン・ホンダだが、過去数戦のパフォーマンスを維持して上位を目指していく。

ホンダF1、マクラーレンとの最後の6戦ではアプローチを変更

2017年9月28日
ホンダF1 マクラーレン
ホンダF1は、マクラーレンとのパートナーシップの残りの6戦では、アップデートの投入よりも、エンジンペナルティを回避して結果を最大化する方向にアプローチを変えていく。

マクラーレンとホンダは、今シーズン限りで3年間のパートナーシップを解消。2018年からマクラーレンはルノーのパワーユニットを搭載し、ホンダはトロ・ロッソにパワーユニットを供給する。

マクラーレン、2018年のルノーとの目標は「最低限でも定期的な表彰台」

2017年9月25日
マクラーレン ホンダF1 ルノー
マクラーレンは、ルノーとの新しいパートナーシップがスタートする2018年に定期的に表彰台に上がることを序盤の目標に掲げている。

マクラーレンは、F1シンガポールGPでホンダとのパートナーシップを今シーズン限りで解消し、より競争力をつけ、グリッドで順位を上げるために2018年からルノーのF1パワーユニットを搭載することを決断した。

ホンダF1、マクラーレンからの“サバティカル”提案を拒否

2017年9月24日
ホンダF1 マクラーレン
ホンダF1は、“サバティカル”をとって1年後にマクラーレンに戻るという提案を拒否した。

F1シンガポールGPの金曜日、マクラーレンとホンダはパートナーシップを解消することを発表。ホンダは、2018年からトロ・ロッソにF1エンジンを供給し、F1に留まるという決断をした。

マクラーレンのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、マクラーレンが他の解決策を見い出そうとしていたことを Auto Hebdo に明かした。

マクラーレン 「ルノーが来季も3番手エンジンだと判断するのは時期尚早」

2017年9月23日
マクラーレン ホンダF1 ルノー
マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは、来年、ルノーのF1パワーユニットのパフォーマンスを改善すると自信を持っている。

マクラーレンは15日(金)、ホンダとのパートナーシップを今シーズン限りで解消し、2018年からルノーと3年間のF1エンジン契約を結んだことを発表した。

2018年からマクラーレンは、ホンダのワークスからルノーのカスタマーへとステータスが変更になる。
«Prev || ... 339 · 340 · 341 · 342 · 343 · 344 · 345 · 346 · 347 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム