ザク・ブラウン 「F1とインディカーはテレビ中継についてお互いに学べる」
2021年5月29日

F1は、オーディエンスの視聴体験を向上させるという点で立ち止まっていないのは確かだ。近年、データ グラフィックスは放送の重要な部分となり、現在ではFIAとチーム間の無線もテレビフィードで流されている。
マクラーレンF1のランド・ノリス 「ネット住民はクズでナンセンス」
2021年5月29日

21歳のランド・ノリスは、Twitch でビデオゲームをストリーミングし、300万人を超えるInstagramフォロワーを抱えているなど、新しくインターネット時代を象徴するドライバーとなっている。
しかし、ランド・ノリスは実際にソーシャルメディアは「面倒くさい」と考えている。
マクラーレンF1、“ガルフカラー”が大好評も「今のところ1回限り」
2021年5月28日

マクラーレンF1は、世界3大レースのひとつである伝統のF1モナコGPにパートナーのガルフ・オイルの象徴的なパウダーブルーとオレンジのレトロなデザインを採用し、レースウィークエンド全体で特別なカラーリングで走ることを発表した。
マクラーレンF1 「モナコでの表彰台ペースはまったくの予想外」
2021年5月28日

これまでマクラーレンF1は、ストレートがなく、低速コーナーの多いモナコのストリートサーキットで比較的苦戦してきた。しかし、予選ではランド・ノリスが5番手タイムを記録。決勝ではポールシッターのシャルル・ルクレールの欠場、2番グリッドのバルテリ・ボッタスのリタイアの恩恵を受け3位表彰台を獲得した。
マクラーレンF1 「MCL35Mはリカルドにとって不自然な運転方法が必要」
2021年5月27日

今年、マクラーレンF1に移籍したダニエル・リカルドは厳しいスタートに耐えている。今シーズンここまでの5戦のうち4戦でチームメイトのランド・ノリスに敗北を喫している。
ダニエル・リカルド 「ノリスのデータを見て匹敵できる確信はない」
2021年5月26日

今年、ルノーからマクラーレンに移籍したダニエル・リカルドは、速さを見せる瞬間はあるものの、まだ本調子とは言えない状況が続いている。
先週末のF1モナコGPは、2018年の勝利を含め、ダニエル・リカルドがパフォーマンスを発揮してきたレースだった。
マクラーレンF1、新しいモーターホーム『Team Hub』がデビュー
2021年5月25日

マクラーレンF1は、2007年からサーキットでチームスタッフの拠点として『Brand Centre』と呼ぶモーターホームを使用していた。チームによると『Team Hub』はレースウィークエンドによって生成される二酸化炭素の排出量を削減するサスティナブルな施設としてアップグレードされている
ランド・ノリス 「モナコの表彰台は夢見ていたこと。大切にしていく」
2021年5月24日

予選で2番手のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)からわずか0.044秒差で5番手だったランド・ノリスは、シャルル・ルクレール(フェラーリ)のDNS、バルテリ・ボッタス(メルセデス)のリタイアの恩恵を受け、セルジオ・ペレス(レッドブル)の猛追を振り切って3位でフィニッシュ。今季2度目、キャリア3回の表彰台を獲得した。
ダニエル・リカルド 「フラストレーションというより困惑している」
2021年5月23日

「現時点ではフラストレーションというよりも困惑している。それが僕が感じている感情だ。少し雑多なラップだったのは確かだし、コンマ数秒はそれで説明がつくかもしれない。木曜日からある程度の進歩を果たしていたし、それは予選の走行ごとに続いていた」とダニエル・リカルドはコメント。