セバスチャン・ベッテル 「ランス・ストロールは過小評価されている」

2021年3月9日
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテル 「ランス・ストロールは過小評価されている」
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテルは、新しいチームメイトとなるランス・ストロールは“過小評価されている”と語る。

ランス・ストロールは、F1で5シーズン目、父親であるローレンス・ストロールが買収して今年からアストンマーティンF1を名乗るチームでは3シーズン目を迎える。

【動画】 アストンマーティンF1、AMR21をシェイクダウン

2021年3月5日
【動画】 アストンマーティンF1、AMR21をシェイクダウン / 2021年F1マシン
アストンマーティンF1は、2021年F1マシン『AMR21』のシェイクダウンを実施。ランス・ストロールとセバスチャン・ベッテルが100kmの走行を共有した。

アストンマーティンは3月4日(木)、フィルミングデーを利用してシルバーストンで『AMR21』のシェイウダウンを実施。ロイ・サルヴァドーリとモーリス・トランティニャントが1960年のF1イギリスGPでDBR5をドライブして以来、61年ぶりにアストンマーティンのF1カーがコースを走った。

ランス・ストロール 「2021年は素晴らしい結果を出す大きなチャンス」

2021年3月5日
ランス・ストロール 「2021年は素晴らしい結果を出す大きなチャンス」
アストンマーティンF1のドライバーを務めるランス・ストロールが、2021年F1マシン『AMR21』の発表会で今季への意気込みを語った。

レーシング・ポイントに名前を変えたばかりの2019年にチームに加入したランス・ストロールは、アストンマーティンF1にブランドを変更したチームとの3シーズン目を迎える。

アストンマーティンF1、2021年仕様のレーシングスーツを披露

2021年3月4日
アストンマーティンF1、2021年仕様のレーシングスーツを披露
アストンマーティンF1は、2021年のF1世界選手権でセバスチャン・ベッテルとランス・ストロールが着用するレーシングスーツを公開した。

アストンマーティンF1は3月3日(水)にオンライン発表会を開催し、2021年F1マシン『AMR21』を公開。伝統のグリーンのカラーリングにBWTのピンクのアクセントラインが入ったカラーリングをお披露目した。

【動画】 ランス・ストロール、アストンマーティンF1でシート合わせ

2021年2月12日
【動画】 ランス・ストロール、アストンマーティンF1でシート合わせ
ランス・ストロールが、アストンマーティンF1へと装いを変えたシルバーストンのファクトリーを初訪問。2021年F1マシンでのシート合わせを完了させた。

ランス・ストロールにとって2021年は重要な一年となる。昨年、初ポールポジションを獲得し、2度の表彰台を獲得する活躍を見せたものの、成績としてはチームメイトのセルジオ・ペレスの方が上だった。

アストンマーティンF1 「ベッテルとストロールは理想的なブレンド」

2021年1月14日
アストンマーティンF1 「ベッテルとストロールは理想的なブレンド」
アストンマーティンF1は、セバスチャン・ベッテルとランス・ストロールという2021年のドライバーラインナップは“理想的なブレンド”であり、お互いに成功を収めているためにプッシュすると考えている。

2021年にアストンマーティンF1として新たなスタートを切るチームは、4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルとチームオーナーのローレンス・ストロールの息子であるランス・ストロールというペアを選択した。

セバスチャン・ベッテル 「アストンマーティンF1を成功させる決意」

2021年1月8日
セバスチャン・ベッテル 「アストンマーティンF1を成功させる決意」
セバスチャン・ベッテルが、アストンマーティンF1のドライバーとしてコメントを発表。チームをさらに成功させるために“信じられないほどの決意”を持っていると語った。

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、昨シーズンのシャットダウン期間中に6年間を過ごしたフェラーリF1から戦力外通告を受け、2021年からアストンマーティンF1に加入することが決定した。

ランス・ストロール、3位表彰台 「レースに勝つポテンシャルがあった」

2020年12月7日
ランス・ストロール、3位表彰台 「レースに勝つポテンシャルがあった」 / レーシング・ポイント F1サヒールGP 決勝
レーシング・ポイントF1のランス・ストロールは、2020年のF1世界選手権 第16戦 F1サヒールGPの決勝レースで3位表彰台を獲得した。

10番グリッドからスタートしたランス・ストロールは、ソフトタイヤで42周のオープニングスティントを走行する1ストップを敢行。3位でフィニッシュし、今シーズン2回目、通算3回目の表彰台を獲得した。

ランス・ストロール、“チームオーナーの息子”という批判について語る

2020年12月3日
ランス・ストロール、“チームオーナーの息子”という批判について語る / レーシング・ポイントF1
レーシング・ポイントのランス・ストロールは、“チームオーナーの息子”だという批判を楽しんでいると主張する。

父親のローレンス・ストロールが所有し、2021年にアストンマーティンへと名称を変更するレーシング・ポイントに所属してF1ドライバーでいることで、ランス・ストロールは“ペイドライバー”“親のコネ”との批判に耐えなければならない。
«Prev || ... 15 · 16 · 17 · 18 · 19 · 20 · 21 · 22 · 23 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム