ランス・ストロール 「僕は鈴鹿サーキットの大ファン」

2019年10月9日
ランス・ストロール 「僕は鈴鹿サーキットの大ファン」 / レーシングポイント F1日本GP プレビュー
レーシング・ポイントF1チームのランス・ストロールが、鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GPへの意気込みを語った。

「僕は鈴鹿の大ファンだ。カレンダーで最高ではないにしても、ベストなトラックのひとつだ。本当にF1カーが生きていると感じられる場所だし、ラップの各パートに特別なものがある。低速コーナーと高速コーナーが組み合わせられているけど、それ以上に流れとスピードが素晴らしい」とランス・ストロールはコメント。

キミ・ライコネン 「鈴鹿は好きなトラック。日本のファンは素晴らしい」

2019年10月9日
キミ・ライコネン 「鈴鹿は好きなトラック。日本のファンは素晴らしい」 / アルファロメオ・レーシング F1日本GP プレビュー
アルファロメオ・レーシングのキミ・ライコネンが、鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GPへの意気込みを語った。

「過去4戦は僕にとって期待外れなものだったが、ポイントを妨げる問題はあったが、僕たちはベルギーとイタリアで非常に強かったことを忘れるべきではない」とキミ・ライコネンはコメント。

アントニオ・ジョビナッツィ 「鈴鹿は誰もがうまくやりたいトラック」

2019年10月9日
アントニオ・ジョビナッツィ 「鈴鹿は誰もがうまくやりたいトラック」/ アルファロメオ・レーシング F1日本GP プレビュー
アルファロメオ・レーシングのアントニオ・ジョビナッツィが、鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GPへの意気込みを語った。

「鈴鹿は誰もがうまくやりたいと思う歴史的なトラックのひとつだ。とてもチャレンジングなレイアントだし、F1カーで走るのは初めてなのでとても良い経験になるだろう」とアントニオ・ジョビナッツィはコメント。

シャルル・ルクレール 「日本GPとジュールの事故は切り離せない」

2019年10月9日
シャルル・ルクレール 「日本GPとジュールの事故は切り離せない」 / フェラーリ F1日本GP プレビュー
フェラーリのシャルル・ルクレールが、鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GPへの意気込みを語った。

「日本は僕たちにとってレースをするための非常にスペシャルな場所だ。特に地元のファンによってね。彼らはとても情熱的で、いつも多くのサポートを示してくれる。それあがあそこでの経験を非常にユニークなものにしてくれている」とシャルル・ルクレールはコメント。

セバスチャン・ベッテル 「鈴鹿はシーズン全体で一番好きなサーキット」

2019年10月9日
セバスチャン・ベッテル 「鈴鹿はシーズン全体で一番好きなサーキット」 / フェラーリ F1日本GP プレビュー
フェラーリのセバスチャン・ベッテルが、鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GPへの意気込みを語った。

「鈴鹿はおそらくシーズン全体で一番好きなサーキットだ。チャンピオンシップで8の字のレイアウトのある唯一のトラックだし、いくつかの点で子供の頃に走っていたトラックを思い出させる」とセバスチャン・ベッテルはコメント。

ホンダF1:2019年 第17戦 F1日本GP プレビュー

2019年10月9日
ホンダF1:2019年 第17戦 F1日本GP プレビュー
ホンダF1は、レッドブルとトロロッソとともにホームレースとなるF1日本GPに挑む。

いよいよF1日本GPが鈴鹿サーキットで開催される。ホンダにとっても、チームにとっても特別な一戦だ。鈴鹿は、8の字型のレイアウトに、時速300㎞以上で駆け抜ける130Rなど名物コーナーが詰まった高速サーキット。ファンの皆さんからの声援も年間最大で、昨年はスタンドがToro Rossoカラーのブルーで染まり、大きな後押しになった。

FIA、F1日本GPへの台風19号“ハギビス”直撃を懸念

2019年10月9日
FIA、F1日本グランプリの台風19号“ハギビス”直撃を懸念
FIA(国際自動車連盟)は、今週末のF1日本GPに台風19号“ハギビス”が直撃するという天気予報を注意深く監視している。

日本気象協会は、南鳥島近海で発生した台風19号「ハギビス」が、10日(木)頃には日本の南で「猛烈な」台風にまで発達するとの見解を発表。「今年、日本を襲った最強の台風になるかもしれない」と警戒を強めている。

2019年 F1日本GP | 公式記者会見:参加メンバー&スケジュール

2019年10月9日
2019年 F1日本GP
FIA(国際自動車連盟)は、2019年のF1世界選手権 第17戦 日本GPの公式記者会見に出席するドライバーとチーム関係者を発表した。

木曜日に行われるドライバー記者会見には、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、カルロス・サインツ(マクラーレン)、ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)、ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)の5名が出席。

山本尚貴 「様々な意見があることは重々承知。思い切りやらせて下さい!」

2019年10月8日
山本尚貴 「様々な意見があることは重々承知。思い切りやらせて下さい!」 / F1日本GP
山本尚貴が、F1日本GPのFP1への出走について自身のInstagramで改めて思いを語った。

トロロッソとホンダF1は10月7日(月)、F1日本GPの金曜フリー走行1回目にピエール・ガスリーに代わって山本尚貴が出走することを発表。F1日本GPでの日本人ドライバーの走行は2014年の小林可夢偉(ケータハム)以来となる。
«Prev || ... 94 · 95 · 96 · 97 · 98 · 99 · 100 · 101 · 102 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム