フェルナンド・アロンソ 「モンツァではマクラーレの弱点が露わになる」

2018年8月30日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
マクラーレンのフェルナンド・アロンソが、2018年のF1世界選手権 第14戦 イタリアGPへの意気込みと舞台となるモンツァ・サーキットについて語った。

「モンツァは僕にとって特別なサーキットだし、多くのとても幸せな思い出がある」とフェルナンド・アロンソはコメント。

2018年 F1イタリアGP:各ドライバーのタイヤ選択

2018年8月30日
F1 イタリアGP
2018年 F1世界選手権 第14戦 イタリアGPでの各ドライバーのタイヤ選択をF1公式サプライヤーのピレリが発表した。

先週末のF1ベルギーGPからの連戦となるF1イタリアGP。ピレリは、モンツァ・サーキットのコンパウンドとして、スパと同じミディアム(白)、ソフト(黄)、スーパーソフト(赤)の3つのコンパウンドを選択した。

ストフェル・バンドーン 「モンツァでも苦戦することになるだろう」

2018年8月30日
F1 ストフェル・バンドーン マクラーレン
マクラーレンのストフェル・バンドーンが、2018年のF1世界選手権 第14戦 イタリアGPへの意気込みと舞台となるモンツァ・サーキットについて語った。

「ベルギーでも経験したように当然モンツァも僕たちにとって挑戦になるだろう。僕たちのクルマは高速でローダウンフォースのトラックで苦戦しているし、おそらく今回はその最も極端なバージョンだ」とストフェル・バンドーンはコメント。

ダニエル・リカルド 「モンツァではオーバーテイクを楽しむつもり」

2018年8月30日
F1 ダニエル・リカルド レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドが、2018年のF1世界選手権 第14戦 イタリアGPへの意気込みと舞台となるモンツァ・サーキットについて語った。

「モンツァはクレイジーなイタリアのファンでいっぱいになる。彼らのことが大好きだし、自分にイタリアのルーツがあることで少し多めにその愛を得られるのは嬉しいことだ」とダニエル・リカルドはコメント。

ピエール・ガスリー 「モンツァは360km/h以上に達すると聞いている」

2018年8月30日
F1 ピエール・ガスリー トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが、2018年のF1世界選手権 第14戦 イタリアGPへの意気込みと舞台となるモンツァ・サーキットについて語った。

「週初めにイタリアに着いて、トロロッソのファクトリーを訪問した。僕たちにとって難しい週末になる可能性はあるけど、モンツァに到着するのが待ち切れない」とピエール・ガスリーはコメント。

ブレンドン・ハートレー 「モンツァ仕様の空力パッケージは楽しみ」

2018年8月30日
F1 ブレンドン・ハートレー トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーが、2018年のF1世界選手権 第14戦 イタリアGPへの意気込みと舞台となるモンツァ・サーキットについて語った。

「モンツァでは過去に成功を収めているよ! ヨーロッパの選手権に行く途中でフォーミュラ・ルノー2.0でそこでレースに勝ってるし、F3でも表彰台を獲得している。LMP1ではテストをしたことは覚えているけど、レースをすることはなかったね」とブレンドン・ハートレーはコメント。

バンドーンのマシン批判に審判が下る?モンツァでノリスが乗車

2018年8月29日
F1 ストフェル・バンドーン マクラーレン
ストフェル・バンドーンのマクラーレンのマシン批判に審判が下ることになるかもしれない。今週末のF1イタリアGPでは、ランド・ノリスがバンドーンのマシンでフリー走行1回目を走る。

ランド・ノリスは、前戦F1ベルギーGPのフリー走行1回目にフェルナンド・アロンソに代わって出走。ストフェル・バンドーンに0.088秒差をつけ、最下位のバンドーンに対して18番手タイムを記録している。

2018年 F1イタリアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール

2018年8月28日
F1 イタリアGP
2018年 第14戦 F1イタリアGPが、8月31日(金)からモンツァ・サーキットで行われる。

F1ベルギーGPとの連戦で開催されるF1イタリアGP。舞台となるモンツァ・サーキットは、フェラーリの聖地としても知られて、ティフォシがスタンドを赤に染め、独特な雰囲気を作り出す。超高速サーキットであるモンツァは、スロットル全開率75%を誇るエンジンパフォーマンスが物を言うパワートラックだ。

レッドブル、リカルドをルノーの“スペックC”エンジンの実験台に使用

2018年8月28日
F1 レッドブル・レーシング ダニエル・リカルド
レッドブル・レーシングは、F1イタリアGPの金曜フリー走行でダニエル・リカルドをルノーの“スペックC”エンジンの実験台として使い、問題がなければ、マックス・フェルスタッペンにも新スペックを投入する。

クリスチャン・ホーナーはは、来週末のF1イタリアGPにむけてダニエル・リカルドがエンジンペナルティを受けることになることを確認している。一方、マックス・フェルスタッペンはペナルティフリーで3基目のエンジンを搭載することできる。
«Prev || ... 124 · 125 · 126 · 127 · 128 · 129 · 130 · 131 · 132 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム