角田裕毅が3番手 … F1ラスベガスGP フリー走行1回目 結果・タイムシート

トップタイムを記録したシャルル・ルクレール(フェラーリ)。2番手にアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)、3番手に角田裕毅(レッドブル)が続いた。
■ ルクレール最速発進、ウィリアムズと角田裕毅が続く
FP1終盤、ソフトタイヤでシャルル・ルクレールが1分34秒802を記録してトップに立った。ウィリアムズのアレクサンダー・アルボンが0.166秒差の2番手、角田裕毅が0.269秒差の3番手に入り、序盤からレッドブル勢に割って入った。
■ マクラーレンは不安な立ち上がり、両者とも「 messy lap 」
ランド・ノリスはウォールに接触し、オスカー・ピアストリはアタックを何度も中断。セットアップ比較のためリアウイング仕様も分かれており、車の挙動に苦しむ場面が目立った。最終的にノリス6番手、ピアストリ7番手に留まる。
■ メルセデスは燃料量か?初動は控えめも上位に顔を出す
最初のソフトではラッセル・ハミルトンともにフェラーリに4〜5コンマ遅れたが、燃料搭載量の違いも疑われる内容。2度目のアタックではラッセルが2番手圏内のタイムを記録するなど、徐々に調子を引き上げた。
■ ハジャーはアルボンとの接触でイラ立ち、RB勢は明暗
アイザック・ハジャーはアルボンにブロックされた形となり、並走して腕を上げるほどの抗議を見せた。一方でチームメイトのリアム・ローソンは序盤から安定した走行を続け、トップ10争いに絡んだ。
■ ストリート特有の難しさ、路面改善でタイムが急上昇
序盤はC3〜C5タイヤの発熱に苦しむドライバーが多かったが、路面コンディションの改善とともに各車が一気にタイムを更新。ブレーキングポイントが周回ごとに変化し、アタックの難しさが随所で見られた。
■ ハースは長距離メインのプログラム、2台 で計56周
オコンが27周、オリバー・ベアマンが27周と、ロングラン中心の走り込みを実施。順位こそ16・17番手だったが、三度目の“ホームレース”に向けて着実にデータ収集を進めた。
2025年F1 ラスベガスGP フリー走行1回目 結果・タイムシート
| Pos | No | ドライバー | チーム | タイム | GAP | LAP |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 16 | シャルル・ルクレール | フェラーリ | 1分34秒802 | 28 | |
| 2 | 23 | アレクサンダー・アルボン | ウィリアムズ | 1分34秒968 | 0.166 | 22 |
| 3 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 1分35秒071 | 0.269 | 26 |
| 4 | 1 | マックス・フェルスタッペン | レッドブル | 1分35秒109 | 0.307 | 23 |
| 5 | 30 | カルロス・サインツJr. | ウィリアムズ | 1分35秒179 | 0.377 | 30 |
| 6 | 4 | ランド・ノリス | マクラーレン | 1分35秒258 | 0.456 | 24 |
| 7 | 6 | アイザック・ハジャー | レーシングブルズ | 1分35秒299 | 0.497 | 29 |
| 8 | 81 | オスカー・ピアストリ | マクラーレン | 1分35秒450 | 0.648 | 26 |
| 9 | 63 | ジョージ・ラッセル | メルセデス | 1分35秒534 | 0.732 | 24 |
| 10 | 12 | アンドレア・キミ・アントネッリ | メルセデス | 1分35秒538 | 0.736 | 29 |
| 11 | 44 | ルイス・ハミルトン | フェラーリ | 1分35秒561 | 0.759 | 25 |
| 12 | 10 | ピエール・ガスリー | アルピーヌ | 1分35秒589 | 0.787 | 25 |
| 13 | 55 | リアム・ローソン | レーシングブルズ | 1分35秒709 | 0.907 | 27 |
| 14 | 14 | フェルナンド・アロンソ | アストンマーティン | 1分35秒749 | 0.944 | 22 |
| 15 | 18 | ランス・ストロール | アストンマーティン | 1分35秒894 | 1.092 | 24 |
| 16 | 87 | オリバー・ベアマン | ハース | 1分35秒990 | 1.188 | 27 |
| 17 | 31 | エステバン・オコン | ハース | 1分36秒123 | 1.32 | 29 |
| 18 | 27 | ニコ・ヒュルケンベルグ | ザウバー | 1分36秒170 | 1.368 | 24 |
| 19 | 98 | ガブリエル・ボルトレト | ザウバー | 1分36秒398 | 1.596 | 24 |
| 20 | 43 | フランコ・コラピント | アルピーヌ | 1分36秒758 | 1.956 | 27 |
カテゴリー: F1 / F1ラスベガスGP / F1レース結果
