マクラーレン、インディカーのマシンカラーリングを発表
2020年2月8日
![マクラーレン、インディカーのマシンカラーリングを発表](https://f1-gate.com/media/img2020/20200208-mclaren-indycar.jpg)
マクラーレンは、2020年にF1チームと並行してインディカーにフル参戦。シュミット・ピーターソンと提携して、アロー・マクラーレンSPとして参戦。マクラーレンのインディカーのフル参戦は1979年以来の挑戦となる。
ホンダ、フェルナンド・アロンソのアンドレッティでのインディ500参戦を拒否
2020年2月3日
![ホンダ、フェルナンド・アロンソのアンドレッティでのインディ500参戦を拒否](https://f1-gate.com/media/img2020/20200203-alonso-honda.jpg)
2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、世界3大モータースポーツでの“3冠”を目標に掲げており、2020年にインディ500に再挑戦することが濃厚とみられている。参戦チームには2017年にインディ500に初挑戦したアンドレッティ・オートスポーツが挙げられており、マリオ・アンドレッティもアロンソと交渉していることを認めていた。
フェルナンド・アロンソ、アンドレッティとのインディ500参戦で合意?
2020年1月30日
![F1](https://f1-gate.com/media/img2020/20200130-fernando-alonso.jpg)
昨年のインディ500にマクラーレンから参戦したが、まさかの予選落ちという憂き目にあったフェルナンド・アロンソは、2020年は“できるかぎり最高のチーム”から参戦したいと語っている。
F1 | ロジャー・ペンスキー、インディアナポリスのF1復帰を望む
2020年1月28日
![F1](https://f1-gate.com/media/img2020/20200128-ims.jpg)
F1は、オースティンに次ぐ第2のアメリカでのレースとしてマイアミをスケジュールに追加する計画に取り組んでいるが、地元住民から反対の声が挙がっており、政治的なハードルに直面している。
フェリックス・ローゼンクヴィスト 「F1? ノーサンキュー」
2020年1月24日
![フェリックス・ローゼンクヴィスト 「F1? ノーサンキュー」](https://f1-gate.com/media/img2020/20200123-rosenqvist.jpg)
28歳のフェリックス・ローゼンクヴィストは、ヨーロッパで非常に有望なジュニアキャリアを過ごし、2015年にはヨーロッパF3選手権でチャンピオンを獲得。マカオGPを2連覇し、GP2マシンをテスト。フォーミュラEでも好成績を残した。
山本尚貴、F1を経験して次のレベルを目指すも「インディカー参戦はない」
2020年1月3日
![山本尚貴、F1を経験して次のレベルを目指すも「インディカー参戦はない」](https://f1-gate.com/media/img2019/20200103-naoki-yamamoto.jpg)
2018年にスーパーフォーミュラとSUPER GTの国内2冠を達成した日本人トップドライバーの山本尚貴(31歳)は、昨年、F1日本GPの金曜フリー走行1回目にトロロッソ・ホンダをドライブし、F1グランプリ週末デビューを果たした。
シモン・パジェノー 「F1がモータースポーツへの情熱をスパークさせた」
2019年12月26日
![シモン・パジェノー 「F1がモータースポーツへの情熱をスパークさせた」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191226-pagenaud.jpg)
「4歳のとき、セナとプロストが戦っているのを見た。それがモータースポーツに対する僕の情熱をスパークさせた」とシモン・パジェノーは Motorsport-Magazin.comに語った。
チームゴウ、2020年にデイル・コインと組んでインディカーに参戦
2019年12月20日
![チームゴウ、2020年にデイル・コインと組んでインディカーに参戦](https://f1-gate.com/media/img2019/20191220-teamgoh.jpg)
チームゴウは、2004年のル・マン24時間レースで、荒聖治、トム・クリステンセン、リナルド・カペロを要して優勝。今年復活し、Suuper GTとスーパー耐久でマクラーレンのプログラムを運営した。
インディカー | チップ・ガナッシ、エアロスクリーンの最新ルックを公開
2019年12月10日
![インディカー](https://f1-gate.com/media/img2019/20191210-indycar.jpg)
スコット・ディクソンのNo.9 ダラーラDW12ホンダには、レッドブル・アドバンスド・テクノロジーにとって設計されたエアロスクリーンを含め、メインスポンサーであるPNCバンクのオレンジ、ブルー、ホワイトのカラーリングが引き続き施される、