フェルナンド・アロンソ 「バーレーンGPの最優先事項は信頼性」
2017年4月11日

昨年、フェルナンド・アロンソは開幕戦オーストラリアGPでクラッシュしたことにより、第2戦として開催されたバーレーンGPを欠場している。
「バーレーンに戻るのを特に楽しみにしている。特に僕は去年のレースを逃しているからね」とフェルナンド・アロンソはコメント。
ホンダF1 「パワーユニットの信頼性の進化には自信」 / F1バーレーンGP
2017年4月11日

「中国のウェットで寒い週末の後、我々は今、正反対のドライで熱いコンディションになると予想するバーレーンに向かっています。中国のレース結果は大きな落胆でした。ですが、結果に関わらず、いくつものポジティブなものを得られましたし、リタイアするまではトリッキーなコンディションのなかで励みになるレースをしていました」と長谷川祐介はコメント。
マクラーレン 「今年もバーレーンGPでの未勝利記録は破れそうにない」
2017年4月11日

マクラーレン・ホンダは、メルボルンと上海でフェルナンド・アロンソがポイント圏内を走行するもリタイア。いまだポイントを獲得できておらず、コンストラクターズ選手権では最下位に位置している。
ストフェル・バンドーン 「クルマは改善している」/ F1バーレーンGP
2017年4月11日

昨年、マクラーレン・ホンダのリザーブドライバーと務めていたストフェル・バンドーンは、負傷したフェルナンド・アロンソの代役としてF1バーレーンGPでデビューし、ポイントを獲得している。
「2016年のバーレーンGPにはたくさんの良い思い出がある」とストフェル・バンドーンはコメント。
「マクラーレンはコーナーではウィリアムズより速い」とバンドーン
2017年4月11日

フェルナンド・アロンソは、ホンダのF1パワーユニットの極端なパワー不足から、自身のF1中国GPの予選と決勝で力強いパフォーマンスを“神からのプレゼント”と表現した。
マクラーレン・ホンダ、ストラタシスの3Dプリンティングの使用を拡大
2017年4月11日

ストラタシスは3Dプリンティングとアディティブ・マニュファクチャリング・ソリューションの世界的リーダー企業。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンは中国で“小さな奇跡”を起こした」
2017年4月10日

フェルナンド・アロンソは、プレシーズンテストからホンダの新型F1パワーユニットの信頼性とパフォーマンス不足を非難しており、中国GPでのチャンスに懐疑的なまま上海に到着した。
【MotoGP】 ホンダ:第2戦 アルゼンチンGP 決勝レポート
2017年4月10日

前日の雨は上がり、ドライコンディションで行われたが、終日、雲の多い天候で最高気温は19℃。タイヤの選択が難しいレースとなった。その中で、予選3番手から好スタートを切ったカル・クラッチロー(LCR Honda)が、オープニングラップ2番手から快調にラップを刻み3位でフィニッシュ。今季初表彰台を獲得した。アルゼンチンGPでは、2015年以来、2度目の表彰台獲得。フリー走行、予選の走りを、見事に結果へつなげた。
【WTCC】 ホンダ シビック WTCCがメインレースで1−2フィニッシュ
2017年4月10日

予選順位10番手までがリバースグリッドで行われるオープニングレースで、カストロール・ホンダ・ワールド・ツーリングカー・チーム(Castrol Honda World Touring Car Team)のティアゴ・モンテイロは予選トップタイムだったため10番グリッド、ノルベルト・ミケリスは8番グリッドからのスタートとなった。