ホンダF1 「ストフェルのMGU-Hの問題は調査中」 / F1バーレーンGP
2017年4月15日

中村聡 (ホンダ R&Dチーフエンジニア)
「寒く湿った中国から、全く正反対の気候、暑くて乾燥したバーレーンにやってきました。今日はフェルナンドは、FP1、FP2 を通して安定したパフォーマンスを見せてくれました。予定されていたメニューをすべて消化することが出来ましたし、数種類のタイヤやエアロなど様々な条件化でセッティングを詰めていくことに集中できたと思います」
マクラーレン 「ホンダとMGU-Hの問題を調査する」 / F1バーレーンGP
2017年4月15日

エリック・ブーリエ (レーシングディレクター)
「気温が 40°C近くにまで上がる非常に暑いここバーレーンにて、フェルナンドが計画どおりに走行プログラムを消化し、今夜分析すべき膨大なデータを収集してくれた」
ストフェル・バンドーン、エンジントラブルでストップ
2017年4月14日

開幕戦でストフェル・バンドーンが完走した以外は、開幕2戦をトラブルでリタイアしているマクラーレン・ホンダ。プレシーズンテストでホンダのF1パワーユニットにトラブルが多発して、マイレージを稼げなかったツケがまわってきている。
マクラーレン・ホンダ、F1モナコGPでのジェンソン・バトンの起用を発表
2017年4月14日

2009年のF1ワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンは、昨年末にF1引退を表明していたが、フェルナンド・アロンソの代役としてF1モナコGPでマクラーレン・ホンダ MCL32を走らせることになった。
フェルナンド・アロンソ 「F1が順調ならインディ500には出なかった」
2017年4月14日

フェルナンド・アロンソは、F1のビッグイベントであるモナコGPを欠場してまで、世界三大レースのひとつであるインディ500を制するという夢を追うことを選んだ。
ホンダF1、アップデート版エンジンで振動問題の完全解消を目指す
2017年4月14日

ホンダは、完全に新設計したF1パワーユニットの信頼性とパフォーマンス不足の責任を認めている。最大の問題はアップシフト時の過度の振動であり、フェルナンド・アロンソはそれが“コナー出口での信頼感とドライバビリティに悪影響を与えている」と述べている。
バトンではない?マクラーレン「F1モナコGPのアロンソの代役は交渉中」
2017年4月14日

マクラーレンは12日(水)、フェルナンド・アロンソがF1モナコGPを欠場して今年5月28日に開催されるインディ500に参戦することを発表。代役については“追って発表”するとした。
フェルナンド・アロンソ、インディ500参戦の経緯を説明
2017年4月13日

マクラーレンは12日(水)、フェルナンド・アロノソがF1モナコGPを欠場してインディ500に「マクラーレン・ホンダ・アンドレッティ」から参戦することを発表。世界中に衝撃を与えた。
フェルナンド・アロンソ、インディ500に参戦 / ホンダ公式リリース
2017年4月13日

今年で101回目を迎えるインディ500は、ル・マン24時間レース、F1モナコGPと並ぶ世界三大レースのひとつと言われており、アロンソ選手の強い希望により参戦が実現する。