角田裕毅、8番手 「Q3で新品のソフトが少なかったのは不運だった」
2021年11月21日

予選Q2を7番手で通過し、直近の5戦で4度目となるQ3進出を果たした角田裕毅は、Q3でガスリーから約0.2秒差のタイムを記録。中団勢は僅差にひしめき、8番手で予選を終えた。
「今日はいい予選になったと思いますし、8番グリッドという結果はうれしいです」と角田裕毅。
フェルスタッペン、ダブルイエロー無視の疑いでスチュワードに召喚
2021年11月21日

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3の2回目のアタックでタイムを更新することができなかったが、1回目のタイムで2番グリッドを獲得した。セッション終盤、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が縁石でフロントウイングを破損させた結果、左フロントタイヤがバーストしてスロー走行していた。
マックス・フェルスタッペン 「少しペースが足りなかった」
2021年11月21日

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3で1分22秒282をマークしたが、通算102回目のポールポジションを獲得したルイス・ハミルトン(メルセデス)に0.455秒及ばなかった。
ホンダF1:2021年 第20戦 F1カタールGP 金曜フリー走行レポート
2021年11月20日

レッドブルF1代表 「後だしの映像証拠で覆ったら危険な前例になっていた」
2021年11月20日

メルセデスF1は、F1ブラジルGPの2日後に公開されたマックス・フェルスタッペンの前向きの車載カメラを新しい証拠として、ルイス・ハミルトンをコース外に追いやったマックス・フェルスタッペンの48周目のドライビングの再審を請求。
レッドブルF1が違反と考えるメルセデスのリアウイングの“ミニDRS”
2021年11月20日

レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、金曜日のFIA記者会見でメルセデスF1のチーム代表であるトト・ヴォルフに、W12のリアウイングに見つけた“スコアマーク(すりきず)”について説明するよう求めた。
アルファタウリ・ホンダF1 「予選でパフォーマンスを披露する自信がある」
2021年11月20日

アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーが2番手、角田裕毅が7番手と初めてのロサイル・インターナショナル・サーキットで初日に速さをみせた。
メルセデスF1、レッドブル指摘のリアウイングの“スコアマーク”を否定
2021年11月20日

レッドブル・ホンダF1は、メキシコとブラジルでの印象的なストレートでのパフォーマンスを分析し、メルセデスF1のリアウイングを抗議する準備はできていると警告している。
レッドブルF1 「メルセデスのリアウイングを抗議する準備は整っている」
2021年11月20日

レッドブル・ホンダF1は、メルセデスが最近のレースで達成したストレートスピードの向上に疑いを持っており、チーム代表のクリスチャン・ホーナーは、F1ブラジルGPでのルイス・ハミルトンのマシンが「レース不可能」だったと表現していた。