レッドブルF1首脳、フェルスタッペンのエンジン交換を暫定的に否定
2021年12月2日

メルセデスF1は、ルイス・ハミルトンがF1ブラジルGPで圧倒的な速さを見せた“ロケット”エンジンをF1サウジアラビアGPから再び搭載する。
ホンダF1 「最後の決着のために残されたのは2戦。一丸となって臨む」
2021年12月2日

今シーズンは、今週末のサウジアラビアGPからの2連戦を残すのみとなった。前戦カタールGPに続く、初開催のサーキット。首都ジェッダに設けられた、全長6.174kmの市街地コースが戦いの舞台となる。
ホンダF1特集:本橋正充CEが語る『F1カタールGPの舞台裏』
2021年12月2日

ロサイル・インターナショナル・サーキットは、コロナ禍の影響でスケジュールが変更となり、9月下旬に開催が決定。今年は慌ただしいシーズンとなっているが、その中盤でのカレンダー変更により、限られた時間での準備となった。
ホンダ、F1ラストレースのアブダビGPでパブリックビューイングを開催
2021年12月2日

今シーズン限りでF1から撤退するホンダにとって、F1アブダビGPはレッドブルとアルファタウリのマシンにHONDAロゴが掲載される最後のレースとなる。ホンダは、抽選で合計150名様を招待してパブリックビューイングを開催する。
【動画】 角田裕毅 vs ピエール・ガスリー:爆笑ガチンコ『豆運び対決』
2021年12月2日

「ユウキ、君に挑戦だ」と意気揚々と部屋に入って来たガスリー。大量の豆が盛られた器を前にして、なんとなく何をやらされるのか気づいている様子の角田裕毅。
ホンダF1、最後の2戦にむけて特別に調整した“ロケット”エンジンを準備?
2021年12月2日

F1ブラジルGPでメルセデスF1はルイス・ハミルトンに新品エンジンを投入。予選失格に加えて5グリッド降格ペナルティを科されたルイス・ハミルトンだが、そのハンディを物ともせず、マックス・フェルスタッペンを抜き去って優勝を手にした。
メルセデスF1代表、レッドブルに警告 「W12は最高の状態にある」
2021年12月2日

レッドブル・ホンダ RB16Bは、シーズンの大部分で優位に立っていたが、マックス・フェルスタッペンは、残り2戦でルイス・ハミルトンをわずか8ポイントしか上回っておらず、ハミルトンはブラジルとカタールで2連勝を挙げて勢いに乗っている。
レッドブルF1首脳 「ハミルトンのトラブルによる王座確定は考えていない」
2021年12月2日

レッドブルのオランダ人ドライバーはルイスハミルトンより8ポイント進んでおり、2レースしか走っていませんが、F1サウジアラビアGPの舞台となる新しいジェッダストリートサーキットはメルセデスが過去2戦で見せたパフォーマンスの優位性を維持することが広く期待されている。
ダニエル・リカルド 「フェルスタッペンは攻撃性に磨きをかけた」
2021年12月1日

レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、今季9勝を挙げ、残り2戦でルイス・ハミルトンに8ポイント差をつけて初のF1ワールドチャンピオンを目指して戦っている。