マクラーレン・ホンダ:F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2017年11月25日

昼前の砂漠の熱は時間が経つにつれて収まる中、路面状況は夕暮れとともに変化し、路面温度はFP1からFP2までの間に9℃も下がった。
マクラーレン・ホンダの両ドライバーは、非常に忙しいながらも貴重なフリー走行のセッションのプログラムを消化した。
トロ・ロッソ・ホンダ、エクソンモービルの燃料/潤滑油を使用との報道
2017年11月25日

ホンダは、マクラーレンとの最初の2年間にエッソの燃料とモービル1の潤滑油を使用していたが、同社は2017年からレッドブルに提携先を変更。結果として、2017年はマクラーレン・ホンダはカストロール/BPの製品を使用する契約を結んだ。
ホンダF1 「2台揃ってのQ3進出も十分に可能」 / F1アブダビGP
2017年11月25日

マクラーレン・ホンダとしての最後のグランプリがスタート。来季は別々の道を進むことになっているマクラーレンとホンダだが、来季の開発に目を向けつつも、今週末を良い結果で終わらせるための準備作業を進めた。
フェルナンド・アロンソ 「目標はQ3進出&ポイント獲得」 / F1アブダビGP
2017年11月25日

すでに2018年シーズンに目をむけているマクラーレンは、フリー走行で様々なアイテムをテスト。そのなかでフェルナンド・アロンソは、ウィリアムズ、ルノー、フォース・インディアと同等のパフォーマンスをみせて初日のセッションを終えた。
ストフェル・バンドーン 「中団はとても拮抗している」 / F1アブダビGP
2017年11月25日

すでに2018年シーズンに目をむけているマクラーレンは、フリー走行で様々なアイテムをテスト。そのなかでストフェル・バンドーンは、ウィリアムズ、ルノー、フォース・インディアと同等のパフォーマンスをみせて初日のセッションを終えた。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレン・ホンダは期待外れだった」
2017年11月24日

日曜日のF1アブダビGPは、3年前にアイルトン・セナ、アラン・プロストが80年代後半に築いた黄金時代の再現を期待して結成されたマクラーレンとホンダのパートナーシップの最後のレースとなる。
マクラーレン・ホンダ:2017 F1アブダビGP プレビュー
2017年11月24日

F1アブダビGPを最後に3シーズンにわたるパートナーシップを終了し、2018年からマクラーレンはルノー、ホンダはトロ・ロッソとF1で別々の道を進むことになる。
ホンダF1 「冬の間にルノーに追いつき、追い越す必要がある」
2017年11月24日

2015年にF1に復帰したホンダだが、他のエンジンメーカーよりも実戦経験が1年遅れたことにより、信頼性・パフォーマンスにおいて一進一退を繰り返す3年間となった。
マクラーレン 「ホンダとの努力をチームは誇りに思うべき」
2017年11月22日

マクラーレンは、ホンダのF1パワーユニットの信頼性とパフォーマンス不足に3年連続で苦しめられることになった。