トロロッソ・ホンダ、STR13のシェイクダウン画像を公開

2018年2月22日
F1 ホンダF1 スクーデリア・トロ・ロッソ 2018年のF1世界選手権
トロロッソ・ホンダは、2018年F1マシン『STR13』のシェイクダウン画像を公開した。

ホンダは昨シーズン限りでマクラーレンとのパートナーシップを解消。2018年のF1世界選手権からスクーデリア・トロ・ロッソにF1パワーユニットを供給する。

トロロッソ・ホンダは21日(水)にイタリアのミサノ・サーキットで2018年F1マシン『STR13』のシェイクダウンを実施。その模様はスクープされすでにスパイショットがオンラインで流出していた。

ピエール・ガスリー、2018年のF1ヘルメットを公開

2018年2月22日
F1 ピエール・ガスリー 2018年のF1世界選手権
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが、2018年のF1世界選手権で着用するF1ヘルメットを公開した。

昨年のF1マレーシアGPでトロ・ロッソからF1デビューを果たしたフランス出資のピエール・ガスリーは、2018年に新生トロロッソ・ホンダでF1フル参戦を果たす。

トロ・ロッソとホンダは21日(火)に2018年F1マシン『STR13』のシェイクダウンを実施。ピエール・ガスリーも新車での初走行を行っている。

トロロッソ・ホンダ STR13 スクープ画像

2018年2月22日
F1 ホンダF1 スクーデリア・トロ・ロッソ 2018年のF1世界選手権
トロロッソ・ホンダの2018年F1マシン『STR13』のスクープ画像が流出した。

ホンダは昨シーズン限りでマクラーレンとのパートナーシップを解消。2018年F1世界選手権からスクーデリア・トロ・ロッソにF1パワーユニットを供給する。

トロロッソ・ホンダは21日(火)にイタリアのミサノ・サーキットで2018年F1マシン『STR13』のシェイクダウンを実施している。

【動画】 トロロッソ・ホンダ、STR13のシェイクダウンを実施!

2018年2月21日
F1 ホンダF1 スクーデリア・トロ・ロッソ 2018年のF1世界選手権
トロロッソ・ホンダは21日(水)、2018年F1マシン『STR13』のシェイクダウンをイタリアのミサノ・サーキットで行った。

ホンダは昨シーズン限りでマクラーレンとのパートナーシップを解消。2018年F1世界選手権からスクーデリア・トロ・ロッソにF1パワーユニットを供給する。今月14日(水)には2018年F1マシン『STR13』でホンダの2018年型F1エンジン『Honda RA618H』を初始動。新生トロロッソ・ホンダとして順調なスタートを切っていた。

レッドブル 「ホンダのF1エンジン搭載はシーズン前半に決断する」

2018年2月20日
F1 レッドブル・レーシング ホンダF1
レッドブルは、2019年にホンダのF1パワーユニットを搭載するかどうかを今シーズン前半に決断することを認めた。

マクラーレンと決別したホンダは、今年からレッドブルのセカンドチームであるトロ・ロッソにF1パワーユニットを供給する。

レッドブルのヘルムート・マルコは、これまで見てきたホンダは“ポジティブな驚き”だと述べた。

トロ・ロッソとホンダF1、新パートナーシップの滑り出しは順調

2018年2月17日
F1 スクーデリア・トロ・ロッソ ホンダF1 2018年F1世界選手権
トロ・ロッソとホンダは、2018年F1世界選手権にむけた新しいワークスパートナーシップの順調なスタートを切った。

トロロッソ・ホンダは14日(水)、新車『STR13』のホンダ製F1エンジンを初始動させたことを動画で報告。2018年型F1エンジン『RA618H』のサウンドを公開した。

トロ・ロッソ 「ホンダのF1エンジンは一発で点火した」

2018年2月16日
F1 スクーデリア・トロ・ロッソ ホンダF1 2018年のF1世界選手権
トロ・ロッソは、ホンダの2018年型F1エンジン『RA618H』を新型F1マシン『STR13』に搭載して初始動。その後、シャレの効いたQ&Aでエンジンの始動について語った。

トロロッソ・ホンダは14日(水)、新車『STR13』のホンダ製F1エンジンを初始動させたことを動画で報告。新たなパートナーであるホンダのエンジンサウンドを公開した。

【動画】 トロロッソ・ホンダ、STR13でホンダF1エンジンを初始動!

2018年2月15日
F1 スクデーリア・トロ・ロッソ ホンダF1 2018年のF1世界選手権
トロロッソ・ホンダは、2018年F1マシン『STR13』でホンダのF1エンジンを初始動。 Honda RA618Hのファイヤーアップのサウンドを収めた動画を公開した。

ついにトロ・ロッソのF1マシンでホンダのエンジンが稼働した。ホンダのF1パワーユニットを搭載することで注目を集めているトロ・ロッソは、バレンタインデーとなる14日(水)に2018年F1マシン『STR13』のファイヤーアップを実施。サウンドを公開した。

マクラーレン 「ドキュメンタリーの編集にはあえて口を挟まなかった」

2018年2月15日
F1 マクラーレン ホンダF1 Amazonプライム
マクラーレンは先週、Amazonプライムでマクラーレン・ホンダの舞台裏を収めたドキュメンター「グランプリ・ドライバー」を公開。エグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは、チームが編集に口を挟んでいたらつまらない作品になっていただろうと語る。

全4話にわたる「グランプリ・ドライバー」では、マクラーレンとホンダの関係を崩壊に導いた論争やフラストレーションがありのままに収められている。
«Prev || ... 789 · 790 · 791 · 792 · 793 · 794 · 795 · 796 · 797 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム