マックス・フェルスタッペン「ガスリーを僚友に選出したレッドブルに満足」

2018年12月20日
F1 マックス・フェルスタッペン ピエール・ガスリー
マックス・フェルスタッペンは、新しいチームメイトにピエール・ガスリーを選出するというレッドブルの決定に満足していると語る。

その一方で、マックス・フェルスタッペンは、ダニエル・リカルドがレッドブル・レーシングを離れて、競争力で劣るルノーに移籍するという決断をしたのか理解できないと語る。

マクラーレン 「ホンダとの決別は“高くつく”決断だったが後悔はない」

2018年12月20日
F1 マクラーレン ホンダF1
マクラーレンは、ホンダとの決別したことは“高くつく”決断であり、それによってマシンパフォーマンスが上向くこともなかったが、将来のためには正しい判断だったと主張する。

ホンダとワークスパートナーとして厳しい3シーズンを過ごしたマクラーレンは、2018年からマクラーレンのカスタマーになることを選んだ。

マックス・フェルスタッペン、ホンダのF1エンジンでの作業を開始へ

2018年12月20日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
マックス・フェルスタッペンは、ホンダのF1エンジンをまもなくシミュレーターで走らせるのを楽しみにしていると語る。

レッドブル・レーシングは2019年からホンダのF1エンジンを搭載。新たにレッドブル・レーシングに加入するピエール・ガスリーは、ホンダのF1エンジンで1年分の経験があるが、マックス・フェルスタッペンにとっては初めてのホンダのF1エンジンとなる。

レッドブル 「ホンダにはF1で成功するために必要なすべてが揃っている」

2018年12月20日
F1 レッドブル・レーシング ホンダF1
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ホンダにはF1で成功するために必要な全てが揃っているとし、ホンダとのパートナーシップはレッドブル・レーシングがタイトルを獲得するための大きなチャンスだと語る。

F1は冬の開発期間に入り、レッドブル・レーシングとホンダの作業は勢いを増している。すでにホンダのF1エンジンを搭載するレッドブル・レーシングの2019年F1マシン『RB15』はシミュレーターにセッティングされ、まもなくマックス・フェルスタッペンが作業を開始する。

アレクサンダー・アルボン、カーナンバー23は“ロッシの46番の半分”

2018年12月19日
F1 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは、F1カーナンバーとして選んだ“23”は、MotoGPのレジェンドであるバレンティーノ・ロッシの“46”の“半分”にした番号だと冗談交じりに語った。

2012年に一度レッドブルのジュニアプログラムを外されたアレクサンダー・アルボンだったが、F2での活躍が認められ、2019年にトロロッソ・ホンダでのF1デビューを勝ち取った。

トロロッソ 「ホンダのF1パワーユニットは目標を達成していた」

2018年12月18日
F1 トロロッソ・ホンダ
トロロッソのチーム代表フランツ・トストは、シーズン後半の不甲斐ない結果はホンダのF1パワーユニットのパフォーマンスではなく、むしろ車体側の弱点に起因するものだったと語る。

トロロッソとホンダは2018年にパートナーシップを開始。バーレーンGPではピエール・ガスリーが4位入賞を果たし、ホンダが“スペック3”エンジンを投入した日本GPでは両ドライバーが予選でトップ7入りを果たすなど期待は高かった。

ホンダ、2019年のモータースポーツ体制発表を東京オートサロンで実施

2018年12月18日
ホンダ モータースポーツ
ホンダは、東京オートサロン2019の初日となる1月11日(金)に「Honda Racing 2019 キックオフプレゼンテーション」と題して2019年シリーズにおけるモータースポーツ活動の体制発表を実施する。

ホンダは、2019年1月11日(金)から13日(日)まで千葉県の幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2019」に、四輪車、二輪車、モータースポーツ競技車両を出展。

アレクサンダー・アルボン、F1カーナンバーは“23”を選択

2018年12月18日
F1 アレクサンダー・アルボン
2019年にトロロッソ・ホンダでF1デビューをは果たすアレクサンダー・アルボンは、F1キャリアで使用する固定カーナンバーとして“23”を選択した。

今年のF2シリーズを3位で終えたタイ国籍のアレクサンダー・アルボン(22歳)は、2019年にダニール・クビアトのチームメイトとしてトロロッソ・ホンダからF1デビューを果たす。

レッドブル・ホンダ RB15にはエイドリアン・ニューウェイが深く関与

2018年12月18日
F1 レッドブル・レーシング ホンダF1 RB15
ホンダのF1パワーユニットを搭載するレッドブル・レーシングの2019年マシン『RB15』には“空力の鬼才”と称されるデザイナーのエイドリアン・ニューウェイが深く関与しているとマックス・フェルスタッペンは語る。

マックス・フェルスタッペンは「エイドリアン・ニューウェイが関与していることは常に非常に良いニュースだ」と Motorsport-Total のインタビューでコメント。
«Prev || ... 723 · 724 · 725 · 726 · 727 · 728 · 729 · 730 · 731 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム