ホンダF1 「マックス・フェルスタッペンはF1計画にとって非常に重要」
2019年8月24日

マックス・フェルスタッペンのF1オーストリアGPでの勝利により、ホンダは2015年にF1に復帰して以来の初勝利を収め、来年以降もホンダがF1を継続する可能性を高めた。
カシオ、ホンダF1とのコラボレーション限定ウォッチ第二弾を発表
2019年8月23日

「Honda Racing」は本田技研工業株式会社が世界で展開するモータースポーツ活動の総称で、カシオがサポートしている「Scuderia Toro Rosso(スクーデリアトロロッソ)」に2018年からパワーユニットを供給していることでも注目されている。
「ホンダのF1エンジンは4レース以上は持たない」とヴィルヌーヴ
2019年8月23日

ホンダは、25馬力アップを果たす“スペック4”エンジンをF1イタリアGPで投入すると報じられているが、ジャック・ヴィルヌーヴは長期的にはそれがレッドブルを助けることにはならないと考えている。
「強いホンダの復活はF1と競争にとって良いこと」とメルセデス
2019年8月23日

F1にV6ターボハイブリッドが導入された以降、メルセデスは圧倒的な強さを見せてきたが、最近のシーズンではフェラーリやレッドブル・ホンダとの激しい競争に直面している。
アレクサンダー・アルボン 「シーズン前半の結果には満足している」
2019年8月23日

レッドブルは8月12日(月)、F1ベルギーGPからピエール・ガスリーに代えてアレクサンダー・アルボンを起用することを発表。F1デビューからわずか12戦での大抜擢となった。
ピエール・ガスリー、恋人と休暇中にもトレーニングは欠かさず
2019年8月23日

8月12日(月)、レッドブルは成績不振を理由にF1ベルギーGPからピエール・ガスリーに代えてアレクサンダー・アルボンの起用を発表。ガスリーはトロロッソへの降格を発表の3時間前に電話で知らされたと報じられている。
マックス・フェルスタッペン、ガールフレンドとアメリカ旅行を満喫
2019年8月22日

マックス・フェルスタッペンは、2017年末からドイツ出身の学生とされるディラーラ・サンリクと交際を開始。最近のグランプリではパドックでも彼女の姿を見かけることができる。
ダニール・クビアト、愛娘と夏休みにリフレッシュ
2019年8月22日

今年、トロロッソ・ホンダでF1にカムバックを果たしたダニール・クビアトは、大波乱となったF1ドイツGPで自身3度目となる表彰台を獲得。トロロッソにとっては2008年のF1イタリアGPでセバスチャン・ベッテルが優勝して以来、11年ぶりの表彰台となった。
レッドブル・ホンダ F1特集 | 転機となったオーストリアGPのパッケージ
2019年8月22日

F1オーストリアGPでマックス・フェルスタッペンがシーズン初勝利を挙げたレッドブル・ホンダだが、当初、チームはレッドブル・リンクで競争力を発揮できた理由を説明できずにいた。