マックス・フェルスタッペン 「あと15年間はF1でトップを争いたい」
2019年8月18日

現在、21歳のマックス・フェルスタッペンは将来のF1ワールドチャンピオンだと目されている。Motorsport Magazine で自身のキャリアについて計算するよう求められたフェルスタッペンは、あと15年F1にいることを願っていると述べた。その時には36歳になっている。
ホンダF1 「2020年以降もF1を継続するか本社が議論しているのは事実」
2019年8月18日

ホンダは、F1オーストリアGPでマックス・フェルスタッペンが優勝を果たし、今季からスタートとしてレッドブルとホンダのパートナーシップに初勝利をもたらした。
レッドブル 「フェルスタッペンの情熱が多くのファンに愛される所以」
2019年8月18日

近年、オレンジのTシャツを着たファンがスタンドを埋める光景はマックス・フェルスタッペンの人気の証明となっており、反対派さえも今後数年でフェルスタッペンがF1の頂点に立つドライバーであることを認めざるを得ない状況となっている。
マックス・フェルスタッペン 「僕は21歳だし、まだ向上できる」
2019年8月18日

わずか5歳で始めたカートでのキャリアの成功を収め、父親による優れたメンタリングもあり、マックス・フェルスタッペンは2014年にシングルシーターに乗り換えました。
レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンの起用に非難の声も
2019年8月17日

テッド・クラヴィッツは、今年F1デビューを果たしたばかりのアレクサンダー・アルボンを昇格させるのは時期尚早だと考えており、レッドブルはピエール・ガスリーと同じ間違いを犯していると考えている。
ホンダF1、エンジンの最大モードは「エンジンモード11 ポジション7」
2019年8月17日

ホンダF1にとって13年ぶりの勝利となったF1オーストリアGPのレース終盤、エンジニアはマックス・フェルスタッペンに「エンジンモード11、ポジション5」と無線で伝え、“優勝を狙いにいく”という決意を示した。
アレクサンダー・アルボン 「クビアトのフィードバックから学んだ」
2019年8月16日

レッドブルは8月12日(月)、夏休み明けのF1ベルギーGPからピエール・ガスリーがトロロッソ・ホンダに降格し、アレクサンダー・アルボンをマックス・フェルスタッペンのチームメイトに起用することを発表。F1界に衝撃を与えた。
フェルナンド・アロンソ、レッドブル・ホンダからのオファーを拒否?
2019年8月16日

昨年限りでF1から引退したフェルナンド・アロンソは、世界3大レースでの“3冠”達成をキャリアの目標に掲げており、すでにF1モナコGPとル・マン24時間レースを制覇。残りはインディ500となっているが今後のプランについては白紙となっている。
フェルスタッペン 「ホンダのF1エンジンをプッシュする必要があった」
2019年8月16日

シーズン序盤はメルセデスとフェラーリのペースに匹敵することに苦しんだレッドブル・ホンダだが、アップデート版フロントウイングとホンダの“スペック3”F1エンジンが揃ったF1オーストリアGPで競争力を発揮して初勝利。マックス・フェルスタッペンは4戦で2勝、2位表彰台、5位という結果を残した。