ホンダ:バリチェロ11位に満足のレース(中国GP)
2008年10月19日

スタート直後、バリチェロは1コーナーの混乱をうまく切り抜け、一気に10番手に上がる。バトンも3つ順位を上げて、15番手。バリチェロは周回ごとにタイムを更新しながら、10番手を快走。13番手に上がったバトンも、ペースは悪くない。
上位陣のピットインで8番手まで上がったバリチェロが、19周目に1回目のピットイン。16番手まで後退する。11番手を走っていたバトンも、22周目にピットへ。18番手で、コースに復帰する。マシン・バランスの良いハード側タイヤを履いた2台は、再び順位を上げていき、後半36周目には、バリチェロは10番手、バトンも14番手まで順位を戻した。
ホンダ:バリチェロが久々のQ2進出(中国GP予選)
2008年10月18日
ホンダ:パフォーマンス不足に苦しむ(中国GP初日)
2008年10月17日
ブルーノ・セナ、ホンダのテストに参加
2008年10月16日
ルーベンス・バリチェロ、インディカーをテスト
2008年10月15日
ジェンソン・バトン (中国GPプレビュー)
2008年10月15日
ルーベンス・バリチェロ(中国GPプレビュー)
2008年10月15日
ルノー、ホンダ、トヨタにF1エンジン改良の許可
2008年10月14日
ホンダ:1ストップ戦略が機能せずノーポイント (日本GP)
2008年10月12日








