フェリペ・マッサ 「アロンソはフォーミュラEに魅力を感じるはず」

2019年12月27日
フェリペ・マッサ 「アロンソはフォーミュラEに魅力を感じるはず」
元F1ドライバーのフェリペ・マッサは、フェルナンド・アロンソがフォーミュラEに誘惑される可能性があると語る。

昨年、F1から離れたフェルナンド・アロンソは、インディカー、WEC(世界耐久選手権)といった他のカテゴリーに参戦しており、来年1月にはトヨタとともにダカールラリーに挑む。

FIA会長 「フォーミュラEの性能がF1に匹敵するには数十年かかる」

2019年12月23日
FIA会長 「フォーミュラEの性能がF1に匹敵するには数十年かかる」
FIA(国際自動車連盟)会長のジャン・トッドは、フォーミュラEがF1のパフォーマンスレベルに匹敵できるようになるには“数十年”かかると考えている。

フォーミュラEは、6シーズン目を迎え、すでにパフォーマンス面で大きな飛躍を果たしているが、2022年には軽量・高速・急速充電を備えた“Gen3”の導入が予定されており、その状況傾向は続くと予想されている。

F1 CEOのキャリー 「今後もフォーミュラEがF1の脅威になることはない」

2019年12月21日
F1 CEOのキャリー 「今後もフォーミュラEがF1の脅威になることはない」
F1のCEOを務めるチェイス・キャリーは、先月で6年目を迎えて人気を高めているフォーミュラEが、今後もF1に脅威を与える存在になることはないと主張する。

フォーミュラEは、5つの大陸にまたがる14大会を特徴としており、都市の中心地でレースが開催されている。フォーミュラEは電気自動車の開発と持続可能なモビリティを推進する国際的なプラットフォームを提供している。

フォーミュラE | 韓国の人気グループBTSがアンバサダーに就任

2019年12月19日
フォーミュラE
フォーミュラEは、韓国の人気グループBTS(防弾少年団)が電気自動車の利点と気候変動に対する認識を高めるグローバルアンバサダーに就任したことを発表した。

フォーミュラEは、BTSとともに「世界の主要都市で開かれる、環境親和性が最も高いモータースポーツフェスティバル」というメッセージを発信していくと説明。

フォーミュラE、シーズン7から“FIA世界選手権”に格上げ

2019年12月3日
フォーミュラE、シーズン7から“FIA世界選手権”に格上げ
FIA(国際自動車連盟)は、2020/21シーズンからフォーミュラEを世界選手権に格上げることを決定。パリの本部でFIAのシャン・トッド会長とフォーミュラEのアレハンドロ・アガグ会長によって合意書に署名された。

フォーミュラEは、5つの大陸にまたがる14大会を特徴としており、都市の中心地でレースが開催されている。フォーミュラEは電気自動車の開発と持続可能なモビリティを推進する国際的なプラットフォームを提供している。

フォーミュラE | 日産e.dams、開幕2戦連続でポイントを獲得

2019年11月25日
フォーミュラE
日産自動車は、11月22日と23日にサウジアラビアのリヤドでダブルヘッダーイベントとして開催されたABB FIAフォーミュラE選手権シーズン6の開幕戦に参戦した。

22日(金)に行われた開幕戦では、8位グリッドからスタートしたオリバー ローランドが決勝で4位にポジションを上げてフィニッシュし、ポイントを獲得した。昨年ドライバーズランキングで2位になったセバスチャン ブエミは、マシントラブルでリタイアとなった。

フォーミュラE | アウディ、開幕戦はカスタマーが優勝&第2戦は2位表彰台

2019年11月25日
フォーミュラE
電気自動車のレースシリーズ、FIAフォーミュラE選手権 開幕戦がサウジアラビアのディルイーヤで開催された。

金曜日と土曜日に続けてレースが行われるこのダブルヘッダーの最初のレース1で、アウディカスタマーチーム Envision Virgin Racing(エンヴィジョン ヴァージン レーシング)のサム バードが、Audi e-tron FE06に初勝利をもたらした。

フォーミュラE | 第2戦ディルイーヤePrix:アレクサンダー・シムズが優勝

2019年11月25日
フォーミュラE
2019/20年シーズンのフォーミュラE 第2戦 ディルイーヤePrixが11月23日(土)サウジアラビアで開催され、アレクサンダー・シムズ(BMWアンドレッティ)が優勝した。

開幕戦に続いてポールポジションを獲得したアレクサンダー・シムズは、スタートからトップを譲らずにフォーミュラE初勝利を挙げた。

フェリペ・マッサ 「フォーミュラEはF1ドライバーにプランBを提供する」

2019年11月23日
フェリペ・マッサ 「フォーミュラEはF1ドライバーにプランBを提供する」
元F1ドライバーのフェリペ・マッサは、フォーミュラEは“どんどん大きくなっている”とし、F1でシートを獲得できないドライバーたちを惹きつけることになると考えている。

今週末、サウジアラビアでフォーミュラEのシーズン6が開幕。今期のフォーミュラEからはポルシェとメルセデスがワークス参戦を開始。
«Prev || ... 20 · 21 · 22 · 23 · 24 · 25 · 26 · 27 · 28 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム