フォース・インディア、メルセデスと旧ホンダの契約を承認
2009年3月3日
動画:フォース・インディア VJM02
2009年3月2日
ジャンカルロ・フィジケラ 「VJM02は嬉しい驚き」
2009年3月2日
ジャンカルロ・フィジケラ 「KERSには反対」
2009年3月2日
フォース・インディア VJM02の空力処理
2009年3月1日
フォース・インディア VJM02
2009年3月1日
ジャンカルロ・フィジケラ Q&A (2009年シーズンプレビュー)
2009年3月1日

新車の印象はどうですか?
興味深いと思うよ。新しいレギュレーションによって、どんなことでも起こり得るしね。マシンの新しいシェイプは、興味深いと思うし、サーキットで速いことを期待しているよ。
マクラーレンと契約し、マネジメントが変化してことによって、チームの作業は昨年と比べてどのように変わりましたか?
メルセデスエンジンとギアボックスを得て、とてもパートナッシップは良いし、エンジニアの関係も非常に力強いけど、毎日ファクトリーに行っていた訳ではないし、彼らがどのように作業しているか見ていないので、これ以上は言えない。マクラーレンが長年、世界最高のチームであることは間違いないし、彼らと作業することを本当に嬉しく思っているよ。
ヴィタントニオ・リウッツィ Q&A (2009年シーズンプレビュー)
2009年3月1日

トニオ、あなたは再びテスト兼リザーブドライバーとしてチームと2年目のシーズンを迎えます。どのように感じていますか?
興味深いシーズンになるだろうね。残念なことに今年のルールは、プレシーズンとシーズン中の両方ともテストドライバーにとってはあまり好ましくないけど、それども本当に楽しみにしている。テクニカルと空力面の両方、そしてKERSのような新しいシステム、またスリックタイヤの使用など、レギュレーションには多くの変化があるので、みんなにとって違ったシーズンになるだろうし、フィールドには多くの変化があるだろう。それについては、ドライバーの観点から興奮しているし、多くの新しことを発見し、開発することは新しいチャレンジになるね。
フォースインディア VJM02:走行画像
2009年3月1日