フェラーリ:パフォーマンス不足を認める (F1マレーシアGP 予選)
2011年4月9日

フェルナンド・アロンソ (5番手)
「オーストラリアでは十分な速さがなかったし、ここマレーシアでも少なくともポールポジションを争うには十分ではない。この2レースでわかったことは、冬にわたって僕たちよりもうまく作業した2チームがいるということだ。パフォーマンス面を進歩させなければならないのは明らかだし、それは秘密ではない。僕たちは予選でステップを遂げる必要があるし、遅れを取り戻すために積極的に開発を行っていく必要がある」
フェラーリ:上位チームとのギャップを実感 (F1マレーシアGP初日)
2011年4月9日

フェリペ・マッサ (6番手)
「当然もっと速いことを期待していたし、望んでいた。特に明らかに前にいる2チームと比較すればね。マシンを改善させるために今夜と明日で何ができるか見てみよう」
フェルナンド・アロンソ:F1マレーシアGPプレビュー
2011年4月7日

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
オーストラリアのハミルトン島に滞在していて、2日前にマレーシアに到着した。今後の2レースはセパン、中国と極東で開催されるため、地元のタイムゾーンに慣れるためにその地域に滞在することに決めたんだ。
フェリペ・マッサ:F1マレーシアGPプレビュー
2011年4月6日

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
マレーシアGPの話をする前に、先週の日曜日にインテルラゴスでブラジルのストックカー選手権の一部として行われたレース中に事故で亡くなったグスターボ・ゾンダーマンへの深い悲しみを表明したい。彼とはよく知った間柄だったし、僕たちの父親が友人だった。彼を失ったことに大きな痛みを感じているし、もちろん僕の想いは彼と彼の家族とともにある。日曜日のマレーシアで良い結果を出して、彼らに捧げることができたら素晴らしいだろう。
フェラーリ、一発の速さの改善に注力
2011年4月6日

前評判の高かったフェラーリだが、メルボルンではライバルのペースに匹敵することができず、特に予選ではフェルナンド・アロンソが5番手、フェリペ・マッサが8番手と苦戦を強いられた。
フェラーリのレース・エンジニアリング責任者を務めるパット・フライは、レースペースには満足しており、一発の速さの改善に注力していると述べた。
フェラーリ:アロンソがなんとか4位 (F1オーストラリアGP)
2011年3月27日

フェルナンド・アロンソ (4位)
「順位だけを見ればそんなに悪い結果ではない。そうだね、ウェバーとバトンよりはうまくやれたけど、ベッテルとハミルトンには負けていた。このポジションでレースをフィニッシュしたのは4年間で3度目だし、僕はアルバート・パークで4位の定期券を持っているみたいだね。去年、僕たちはバーレーンで勝ってここに来たので、同じ結果でも感覚は非常に異なる」
フェラーリ:予想外の苦戦 (F1オーストラリアGP予選)
2011年3月26日

フェルナンド・アロンソ (5番手)
「僕たちがこの結果に満足できるはずはないけど、すぐに大袈裟に騒ぎたてるべきではない。僕たちはマシンの最大限を引き出せなかった。その理由を理解しなければならない。テストで見たものと比較して、僕たちはここでスペインではずっと離されていたマシンの近くで終えられた」
フェラーリ:ガンバレ!日本 (F1オーストラリアGP初日)
2011年3月26日

フェルナンド・アロンソ (3番手)
「新しいことは何もないよ。2つのフリープラクティスセッションでは本当のチーム間の相対的の強さはわからない。午前中はレッドブルが良かったし、午後はマクラーレンの番だった。僕たちとメルセデスGPが常にそこに絡んでいたし、ウィリアムズとルノーも競争力がありそうだ。勝てるチャンスがあるチームはたくさんいる。フロントローからスタートしたければ、土曜日をミスをせずにうまくやらなければならない」
フェルナンド・アロンソ:F1オーストラリアGPプレビュー
2011年3月24日

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
ついにこの瞬間がやってきた! 開幕戦が待ち遠しかったし、バーレーンGPの延期によってさらに長く待つことになった。確かに、エンジニアと準備する時間はできたし、作業も慌てることなくできたけど、僕たちドライバーとしては、仲間の全員がそうだと思うけど、再びレースをしたいという想いがとても強くなっている。