フェルナンド・アロンソ、離婚後の熱愛報道を嘆く
2012年1月13日

フェルナンド・アロンソは、昨年末にラクエル・デル・ロサリオとの5年間の結婚生活を解消。その直後、24歳のスイス人モデル、ゼニア・チョーミチェヴァとの熱愛が報じられた。
フェラーリ、独自に車高調整システムを開発
2012年1月13日

ロータスは、ブレーキング時にマシンのパフォーマンスと安定性を維持するブレーキ・トルクによって起動する車高調整システムを開発。FIAから合法との承認を受けている。
フェラーリ、クラッシュテストに不合格
2012年1月12日

2012年からクラッシュテスト規約が変更になり、F1チームは2月にスタートする公式プレシーズンテスト前に新車のテストに合格しなければならなくなった。
報じられてところでは、フェラーリは数週間前に新車“663”のクラッシュテストを試みたという。
浜島裕英、フェラーリのタイヤディレクターに就任
2012年1月12日

浜島裕英は、パット・フライ直属でマシンとタイヤの相互作用に対処する。
フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリは、2011年シーズンで苦戦した部門での浜島裕英の貢献を楽しみにしているとマドンナ・ディ・カンピーリオでの恒例イベント「Wrooom 2012」の場で述べた。
フェラーリ、2012年版のレーシングスーツを披露
2012年1月12日

フェラーリのレーシングスーツは、公式サプライヤーであるPUMA製。2012年版のレーシングスーツは、両サイドにイタリアのトリコロールカラーがデザインされ、両肩にはカスペルスキーのロゴが入れられている。胸元にはこれまで通りサンタンデールのロゴが大きく入る。
フェラーリ、2月3日の発表後に新車をシェイクダウン
2012年1月11日

「2月7日のヘレスでの初テストに取り組む前に、天候が十分であれば3日の午後か翌日にプロモーション義務を果たすためにマシンをフィオラノで走らせる予定だ」とフェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリは恒例イベント“Wrooom”でコメント。
フェリペ・マッサ、フェラーリ 2012年 F1マシンの初テストを担当
2012年1月9日

2012年の公式テストは2月7日(火)にヘレスでスタートする。
同紙によると、フェリペ・マッサが初日と2日目のテストを担当し、最終日にフェルナンド・アロンソがテストを引継ぐとしている。
フェラーリ、マクラーレンの空力スタッフを引き抜き
2012年1月5日

マクラーレンの元チーフエンジニアであるパット・フライは昨年フェラーリに移籍。現在はフェラーリでシャシー・テクニカルディレクターを務めている。
イタリアの Corriere dello Sport は、パット・フライは、ルパド・ダレカール、ジョナサン・ヒール、イオアニス・ヴェロウディス、ローレンス・ホッジ、ジャコモ・トルトラといったマクラーレンのシニア・スタッフをフェラーリに引き抜いたと報道。
フェラーリ会長、フェリペ・マッサの後任候補に言及
2012年1月4日

ルカ・ディ・モンテゼーモロは、2012年のフェリペ・マッサの契約を守っているが、フェラーリがフェルナンド・アロンソの次のチームメイトについてオープンであることは秘密ではない。