シャルル・ルクレール F1ベルギーGP スプリント予選「マクラーレンが速すぎ」

2025年7月26日
シャルル・ルクレール F1ベルギーGP スプリント予選「マクラーレンが速すぎ」
シャルル・ルクレールは、2025年F1第13戦ベルギーGPのスプリント予選後、フェラーリが投入した最新のアップグレードに手応えを感じつつも、マクラーレンの圧倒的な速さに困惑したと語った。

ルクレールはスパ・フランコルシャンで行われたスプリント予選を4番手で終え、土曜日のスプリントレースでは2列目スタートとなる見込みだ。チームメイトのルイス・ハミルトンが最終シケインでのスピンにより18番手に沈んだ中で、ルクレールは上々の結果を収めた。

ルイス・ハミルトン F1ベルギーGP スプリント予選「リアロックでは初スピン」

2025年7月26日
ルイス・ハミルトン F1ベルギーGP スプリント予選「リアロックでは初スピン」
ルイス・ハミルトンは、F1ベルギーGPスプリント予選でまさかのQ1敗退を喫し、土曜スプリントレースを18番手からスタートすることとなった。初回のアタックでミスを犯し、最終コーナーでスピンしたことでタイムを残せず、ショッキングな早期敗退となった。

問題のスピンは、バスストップ・シケインで発生。原因がドライバーエラーによるものか、あるいはメカニカルトラブルによるものかは現時点では明らかになっていない。

ルイス・ハミルトン レッドブルF1解任のホーナーに言及「功績は否定できない」

2025年7月25日
ルイス・ハミルトン レッドブルF1解任のホーナーに言及「功績は否定できない」
ルイス・ハミルトンは、クリスチャン・ホーナーのレッドブル退任について言及し、初対面時には「ウマが合わなかった」と振り返りながらも、そのF1への「素晴らしい貢献」を称えた。

イギリスGPとベルギーGPの間の2週間のインターバル期間中、レッドブルはホーナーとの決別を発表した。

ボッタス フェラーリで苦戦するハミルトンに助言「適応はF1ドライバーの仕事」

2025年7月24日
ボッタス フェラーリで苦戦するハミルトンに助言「適応はF1ドライバーの仕事」
バルテリ・ボッタスが、ルイス・ハミルトンがスクーデリア・フェラーリで苦戦している現状についてコメントし、F1ドライバーとして「新しいマシンへの適応は当然のこと」だと語った。

2025年にメルセデスからフェラーリへと移籍したハミルトンは、ここまでの12戦でフルレースの表彰台はなく、唯一の勝利は中国GPのスプリントレースにとどまっている。ドライバーズランキングでは現在6位に位置し、SF-25の挙動やパフォーマンス特性について、メディアを通じて批判的なコメントも残してきた。

フェラーリF1 フレデリック・バスール続投へ 2026年も現体制維持の方針

2025年7月23日
フェラーリF1 フレデリック・バスール続投へ 2026年も現体制維持の方針
スクーデリア・フェラーリのチーム代表を務めるフレデリック・バスールは、2026年シーズンに向けて少なくとも1年の契約延長が提示される見通しだという。伊『Autosprint』誌が報じた。

これまでフェラーリ内部では、マクラーレンやザウバーのような構造であるチーム代表の上にCEOを置く体制への変更が検討されているという噂もあったが、同誌によれば、チーム首脳陣はバスールの続投を正式に支持する決断を下したという。

ルイス・ハミルトン フェラーリF1での苦戦は「見ていて辛い」とクルサード

2025年7月23日
ルイス・ハミルトン フェラーリF1での苦戦は「見ていて辛い」とクルサード
元F1ドライバーのデビッド・クルサードは、ルイス・ハミルトンが2025年シーズンにフェラーリで苦戦している姿を「見ていて居心地が悪い」と感じていると語った。

今季ハミルトンは大きな期待を背負ってフェラーリに移籍。しかしマラネロでの新生活は、40歳の7度のワールドチャンピオンにとって容易ではなかった。開幕から12戦を終えてもグランプリでの表彰台はなく、チームメイトのシャルル・ルクレールが4度の表彰台を獲得し、ハミルトンを16ポイント上回っている。

フェラーリF1 スパで投入の新型リアサスペンションで“本来の設計意図”へ

2025年7月22日
フェラーリF1 スパで投入の新型リアサスペンションで“本来の設計意図”へ
フェラーリは以前からリアサスペンションのアップグレードを計画しており、その改良型はスパ・フランコルシャンでの正式導入に先立ち、すでにフィオラノでのフィルミングデーにおいて走行済みだった。そして今回、ムジェロでの2度目のフィルミングデーを通じてさらに検証が進められている。

2025年型マシン「SF-25」の設計にあたり、フェラーリはコクピット位置を後方に移動させた。

フェラーリF1 2026年マシンの“ハミルトン色”否定「目指すのは最速マシン」

2025年7月22日
フェラーリF1 2026年マシンの“ハミルトン色”否定「目指すのは最速マシン」
スクーデリア・フェラーリ副代表のジェローム・ダンブロジオは、2026年型マシンがルイス・ハミルトンのために特別に設計されることはないと強調した。

7度のF1ワールドチャンピオンであるハミルトンは最近、2026年の新車開発に自身の「DNA」を反映させようと、新任のフェラーリ車両開発責任者ロイック・セラと綿密に話し合っていると明かしていた。

トト・ヴォルフ フェラーリF1のバスール体制を擁護「彼以上の人物はいない」

2025年7月21日
トト・ヴォルフ フェラーリF1のバスール体制を擁護「彼以上の人物はいない」
メルセデスF1チーム代表のトト・ヴォルフが、去就に注目が集まっているフレデリック・バスールを擁護し、「彼以上の人物は見つからない」とフェラーリの現チーム代表に太鼓判を押した。

バスールの将来に関する報道は6月のF1カナダGP前に浮上し、これに対してバスール本人は「不敬だ」と反論。これを受けて、来季フェラーリに移籍するルイス・ハミルトンもバスール支持を明言していた。
«Prev || ... 14 · 15 · 16 · 17 · 18 · 19 · 20 · 21 · 22 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム