フェラーリF1代表 「ティフォシのブーイングはFIAに向けられたもの」

2022年9月12日
フェラーリF1代表 「ティフォシのブーイングはFIAに向けられたもの」 / イタリアグランプリ
フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、F1イタリアGP後のブーイングは、レースウィナーのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)ではなく、FIA(国際自動車連盟)に向けられたものだと語る。

マックス・フェルスタッペンは、シャルル・ルクレールをフェラーリの聖地モンツァで破り、今シーズン11 勝目を挙げた。このレースは残念ながらセーフティカー先頭で終了し、ファンは2人のドライバーの最終対決の機会を奪われた。

カルロス・サインツ 「ティフォシの前で表彰台に上がりたかった」

2022年9月12日
カルロス・サインツ 「ティフォシの前で表彰台に上がりたかった」 / スクーデリア・フェラーリ F1イタリアGP 決勝
カルロス・サインツJr.(スクーデリア・フェラーリ)は、2022年F1イタリアGPの決勝を4位でフィニッシュした。

セーフティカーのせいで最悪の結果になったのはカルロス・サインツJr.だった。18番グリッドから約20回のオーバーテイクを行った後、ソフトタイヤを装着したばかりで、ハードタイヤで走行していた3位のジョージ・ラッセルに迫っていた。

シャルル・ルクレール 2位表彰台 「ティフォシのために勝ちたかった」

2022年9月12日
シャルル・ルクレール 2位表彰台 「ティフォシのために勝ちたかった」 / スクーデリア・フェラーリ F1イタリアGP 決勝
シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)は、2022年F1イタリアGPの決勝で2位表彰台を獲得。だが、ティフォシの前で勝利を挙げられなかったことに失望を表明した。

「モンツァはいつも素晴らしい。ポールスタートなので勝ちたかった。でも、今日はそうはいかなかった。表彰台の下でにいる僕たちのティフォシを見て、強くそう思った」とシャルル・ルクレールはコメント。

カルロス・サインツ 「マシンの競争力を考えれば後方スタートはつらい」

2022年9月11日
カルロス・サインツ 「マシンの競争力を考えれば後方スタートはつらい」 / フェラーリ F1イタリアGP 予選
カルロス・サインツJr.(スクーデリア・フェラーリ)は、2022年F1イタリアGPの予選で3番手タイムをマーク。決勝ではパワーユニット交換によるBack-of-gridペナルティで19番グリッドのスタートとなる。

「嘘をつくつもりはない。明日は後ろからスタートするのはつらい。特に今週末はこのクルマがどれだけ競争力があるかを考えればね」とカルロス・サインツJr.は予選セッション後に語った。

シャルル・ルクレール 「フェルスタッペンを倒すためにかなりリスクを冒した」

2022年9月11日
シャルル・ルクレール 「フェルスタッペンを倒すためにかなりリスクを冒した」 / フェラーリ F1イタリアGP 予選
シャルル・ルクレールは、2022年F1イタリアGPの予選でマックス・フェルスタッペンを倒してポールポジションを獲得するためにレズモの2つのコーナーでかなりのリスクを冒さなければならなかったと語った。

2台のフェラーリはランド・ノリスによって分断されたため、シャルル・ルクレールは、最後のQ3アタック中にチームメイトのカルロス・サインツJr.からトウを受けることができなかった。

フェラーリF1代表、角田裕毅を“津波”と呼んだ発言を謝罪

2022年9月11日
フェラーリF1代表、角田裕毅を“津波”と呼んだ発言を謝罪
フェラーリのF1チーム代表であるマッティア・ビノットは、角田裕毅を「津波」と呼んだことを謝罪した.

F1オランダGPで、角田裕毅がコース上に車が停止してリタイアしたことでバーチャルセーフティカーが導入され、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが新しいタイヤのためにピットインする機会を与え、メルセデスの1ストップ戦略を抑えるのに役立った。

シャルル・ルクレール 「レッドブルがどれだけ手の内を隠しているかは不明」

2022年9月10日
シャルル・ルクレール 「レッドブルがどれだけ手の内を隠しているかは不明」 / フェラーリ F1イタリアGP 金曜フリー走行
シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)は、2022年F1イタリアGPの金曜フリー走行を3番手タイムで終了。レッドブルへの警戒を強めている。

マックス・フェルスタッペンとレッドブルのチャンピオンシップリードに食い込もうとしているシャルル・ルクレールは、FP2トップのカルロス・サインツの1分21秒664のベンチマークから0.2秒弱の差で3番手でフィニッシュ。週末のフェラーリのスタートについてポジティブな見通しを示した。

カルロス・サインツ 「思っていたよりもレッドブルに接近している」

2022年9月10日
カルロス・サインツ 「思っていたよりもレッドブルに接近している」 / フェラーリ F1イタリアGP 金曜フリー走行
カルロス・サインツJr.は、F1イタリアGPの金曜日の両方のプラクティスでスクーデリア・フェラーリがタイムシートのトップに立つ力強い週末のスタートを切ったことに驚いていると語る。

チームメイトのシャルル・ルクレールがFP1でリードした後、カルロス・サインツJr.はFP2でレッドブルのマックス・フェルスタッペンを上回り、イベント前の予想に反して、フェラーリがタイムシートのトップに躍り出た。

シャルル・ルクレール 「理論的にフェラーリはモンツァで苦戦する」

2022年9月9日
シャルル・ルクレール 「理論的にフェラーリはモンツァで苦戦する」 / スクーデリア・フェラーリ F1イタリアGP
シャルル・ルクレールは、スクーデリア・モンツァでのホームレースで勝利する可能性は低く、レッドブルのF1イタリアGPでまた別の強力なショーを見えることを予想していると語った。

フェラーリの F1-75 は、夏の初めからレッドブルの RB18に対する優位性を失い、スパ・フランコルシャンと先週末のザントフォールトでは、ライバルであるマックス フェルスタッペンに完全に支配されていた。
«Prev || ... 134 · 135 · 136 · 137 · 138 · 139 · 140 · 141 · 142 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム