ケータハム:F1韓国GP 初日のコメント
2013年10月4日

ギド・ヴァン・デル・ガルデ (19番手)
「全体的にこれまでの金曜日よりも良かったと思う。去年ここ韓国でFP1を走っているので、僕にとって新しいトラックではなかったし、FP1とFP2でパフォーマンスを最大化するには全てのラップが重要なのでそれは明らかにアドバンテージだったし、FP2ではスーパーソフトでの最速ラップで全てを出し切れなかったけど、今日はそれが成果を挙げた」
シャルル・ピック:F1韓国GP プレビュー
2013年10月3日

シャルル・ピック (ケータハム)
「木浦に向かう前に、ギドと僕はソウルで行われるルノーサムスン自動車のラジコンカー選手権でルノー・スポールF1の手伝いをすることになっている。何度かYouTubeでそのレースを見たことがあるけど、とても速いね! 実車と同じスケールに置き換えたら時速600マイルにはなると思うし、正直、それらをどうやって走らせ続けられるのかわからない」
ギド・ヴァン・デル・ガルデ:F1韓国GP プレビュー
2013年10月3日

ギド・ヴァン・デル・ガルデ (ケータハム)
「次は韓国だけど、ここも昨年走ったことがあるサーキットだ。僕たちの1週間はソウルでのルノー・スポールF1のイベントで始まり、そのまま木浦へ向かってレース週末を迎えることになる。これまでソウルを訪れる機会はなかったけど、本当にクールな都市だと聞いているので、仕事が始まる前に観て回るつもりだ」
ケータハム、F1韓国GPで“ルノーサムスン”のロゴを掲載
2013年10月1日

ルノーサムスン自動車は、韓国の電子メーカーであるサムスンとルノーによる合弁会社。ルノー傘下でサムスンの商標を利用して韓国で自動車を販売している。
ケータハム:ヴァン・デル・ガルデが16位 (F1シンガポールGP)
2013年9月23日

ギド・ヴァン・デル・ガルデ (16位)
「タフなレースだったけど、僕にとっては本当に良いレースだった。今夜は本当に楽しかったと言わなければならないね! レースの大部分でのウィリアムズとの戦いは素晴らしかったし、本当に良かった。トニーとカルマディンのためにも東南アジアでこのようなパフォーマンスを発揮できたことを嬉しく思う」
ケータハム、ルノーとのエンジン契約の延長を発表
2013年9月22日

「この発表は、我々のF1チームにとって明らかに非常に良いニュースだし、特に、現在開発の先進ステージになるケータハムとアルピーヌとの間で2012年に発表された市販車プロジェクトなど、2011年から我々2社のビジネス間で確立した絆の深さを反映している」とケータハムのチーム代表シリル・アビテブールはコメント。
ケータハム:マルシャとのギャップに満足 (F1シンガポールGP予選)
2013年9月22日

シャルル・ピック (19番手)
「FP3のために一晩かけていくつか変更を施したけど、1回目の走行ではリアのバランスがあまりに悪くて、クルマを不安定に感じた。金曜日は大部分がアンダーステアだったけど、土曜日はオーバステアがあまりに多くなったし、セッションを通して空力バランスは改善されたけど、メカニカルバランスはまだまだだった」
ケータハム:F1シンガポールGP 初日のコメント
2013年9月21日

ギド・ヴァン・デル・ガルデ (14番手)
「1回目のセッションはそれほど悪くはなかった。シャルルと同じように最初の2周でアンダーステアを抱えていたし、フロントが全然かみ合わなかった。トラクションにも問題があったし、FP1では完全にフィックスできなかったけど、最後の走行のために車高を変更した。それはかなりポジティブだったね」
シャルル・ピック:F1シンガポールGP プレビュー
2013年9月14日

シャルル・ピック (ケータハム)
「2013年のヨーロッパシーズンが終わり、僕たちはシンガポールでスタートするフライアウェイレースに戻る。シンガポールは、僕にとって一年でベストなレースのひとつだ。驚くべき都市だし、もちろん夜にレースをすることもイベント全体をユニークなものにしている」