ケータハム:小林可夢偉は13位 (F1モナコGP)
2014年5月26日

小林可夢偉 (13位)
「13位でしたが、もしビアンキがあの時僕にぶつけて無理に抜いていかなければ、ポイント圏内でフィニッシュできていたので非常に残念です。接触のダメージでクルマはまともに走れる状況ではなかったです。そういうクルマの状態での完走は、悪くはない結果だったとは思います」
ケータハム、F1撤退報道が過熱
2014年5月26日

ケータハムは、エンジン供給元のルノーとギアボックスの供給を受けているレッドブルに対して支払いが遅れているとも報じられており、ケータハムのオーナーであるトニー・フェルナンデスがF1チーム売却を考えているとも噂されている。
【動画】 小林可夢偉 「乗っている方もかなり辛い」 (F1モナコGP予選)
2014年5月25日

小林可夢偉は、F1モナコGPの予選を21番手で終了。ケータハムのマシンは全体的にスピードが不足しており、小林可夢偉の様子からもそこに落胆している様子が見てとれる。何が起こるかわからないモナコGP。小林可夢偉の粘りの走りに期待したい。
ケータハム:小林可夢偉は21番手 (F1モナコGP 予選)
2014年5月25日

小林可夢偉 (ケータハム)
「フリー走行2回目の周回数が限られていたので、フリー走行3回目はインスタレーションなしでソフトタイヤでまず6周を走りました。クルマは木曜日よりも少しアンダーステア気味で、フリー走行1回目ほどではないですがタイヤの熱入れにも課題がありました」
マーカス・エリクソン、ピットレーンスタートのペナルティ
2014年5月25日

マーカス・エリクソンは、予選Q1のミラボーでフェリペ・マッサのマシンに接触。両者はバリアに衝突した。
スチュワードは、マーカス・エリクソンのアクションについて審議し、エリクソンに衝突についての原因があると決定した。
小林可夢偉 「自分の仕事に集中するだけ」 (F1モナコGP 予選)
2014年5月25日

小林可夢偉 (ケータハム)
「フリー走行2回目の周回数が限られていたので、フリー走行3回目はインスタレーションなしでソフトタイヤでまず6周を走りました。クルマは木曜日よりも少しアンダーステア気味で、フリー走行1回目ほどではないですがタイヤの熱入れにも課題がありました」
【動画】 小林可夢偉 「クルマはそこそこ煮詰めていけた」
2014年5月23日

フリー走行1回目を21番手、フリー走行2回目を17番手で終えた小林可夢偉だが、フリー走行2回目の前に雨が降ったことで、晴れの予報となっている予選・決勝とは異なるコンディションでの走行となった。
小林可夢偉は、そのことを踏まえて、木曜日にクルマを仕上げていったと述べた。
ケータハム:小林可夢偉は17番手タイム (F1モナコGP 初日)
2014年5月23日

小林可夢偉 (17番手)
「フリー走行1回目の38周は、セッションを通じて着実に進歩できたいいプログラムでした。スペインと同じようなグリップ不足の問題で始まりましたが、いくつかのメカニカルなセットアップの変更で、とくに高速域での状況は良くなりました」
小林可夢偉 「かなりポジティブな一日だった」 (F1モナコGP 初日)
2014年5月23日

小林可夢偉 (ケータハム)
「フリー走行1回目の38周は、セッションを通じて着実に進歩できたいいプログラムでした。スペインと同じようなグリップ不足の問題で始まりましたが、いくつかのメカニカルなセットアップの変更で、とくに高速域での状況は良くなりました」