マツダ、新型クロスオーバーSUV「マツダ CX-8」の外観を公開

2017年7月26日
マツダ CX-8
マツダは、新型クロスオーバーSUV『マツダ CX-8』の外観を一部公開した。『CX-8』は、2017年中の発売を予定しており、国内向け新世代商品として初めての3列シート採用モデルとなる。

『CX-8』は、マツダの新世代商品群の最新モデルであり、同社の国内市場向けSUVラインアップにおける最上位モデルとなる。

マツダ、RX-9を2017年の東京モーターショーで発表?

2017年7月21日
マツダ RX-9
マツダは、2017年の東京モーターショーで新型「RX-9」を初公開すると報じられている。

報道によると マツダ RX-9は、450馬力を発生されるロータリーエンジン「Skyactiv-R」が搭載され、デザインは2015年の東京モーターショーで公開された「RX-VISION」を踏襲するものになるという。

CARSCOOPSによると、FR駆動となるマツダ RX-9は、ボディサイズが全長4440mm×全幅1910mm×全高1180mm、車重は1300kg程度になるという。

ホンダ、タイに52億円をかけて総合テストコースを建設

2017年7月20日
ホンダ 本田技研工業
ホンダは20日(木)、タイのプラチンブリ県ロジャーナ工業団地に建設した新たなテストコース、プラチンブリ プルービンググラウンド(以下、プラチンブリPG)の完成式典を行った。

式典には、タイ王国科学技術大臣のアチャカー・シーブンルアング氏、在タイ日本大使館大使の佐渡島志郎氏を招いた他、ホンダからはアジア大洋州地域本部長でアジアホンダモーターカンパニー・リミテッド社長の青山真二、株式会社本田技術研究所常務執行役員の板井義春、HRAP社長の幸村秀生、およびHRAPの従業員らが参加した。

アウディ、新型A8を発表 … 自動/自律運転機能を導入

2017年7月12日
アウディ 新型A8
アウディ 新型A8がバルセロナで開催のアウディサミットで世界デビューを飾った。

第4世代に進化したこのアウディ A8は、新しいデザイン言語、革新的なタッチスクリーン操作コンセプト、そして体系的な電動化が進められた駆動システムにより、アウディのスローガン「Vorsprung durch Technik」(技術による先進)を反映した、アウディブランドの新たなベンチマークとなっている。

ポルシェ、911史上最もパワフルなモデル「911 GT2 RS」を公開

2017年7月4日
ポルシェ ポルシェ・911
ポルシェの最も速く最もパワフルな公道走行可能な911、ニューポルシェ911 GT2 RSが、6月30日から7月2日にかけて英国で開催されるグッドウッド“フェスティバル・オブ・スピード”においてワールドプレミアを飾った。この高性能スポーツカーの心臓部には、515kW(700PS)を発生するツインターボ水平対向エンジンが搭載される。燃料満タンでの車両重量が1,470kgという軽量なツーシーターは、静止状態から100km/hまで2.8秒で加速する。

アウディ、新型A8をスパイダーマン新作のワールドプレミアで先行披露

2017年7月1日
アウディ 新型A8 スパイダーマン:ホームカミング
水曜日の夜に開催された『スパイダーマン:ホームカミング』のワールドプレミアにおいて、新型Audi A8が、大勢のハリウッドスターとともにレッドカーペットに登場した。ピーター・パーカー/スパイダーマン役を務めるトム・ホランドは、TCLチャイニーズシアターのレッドカーペットにリムジンから降り立った。その一方で、ロバート・ダウニーJr.とジョン・ファヴローは、Audi R8 Spyderのリヤシートに乗って観衆に迎えられた。

ホンダ、ONE OK ROCKとのコラボを予告 … カウントダウンと#10969GVP

2017年6月18日
ホンダ ONE OK ROCK
ホンダは、ONE OK ROCKとのコラボを予告する謎のキャンペーンを開始して話題を呼んでいる。

6月16日(金)、SHIBUYA109の屋外に突如「#10969GVP」「HONDA」とだけ書かれた広告が出現。同時にホンダは特設サイトを開設。「Go, Vantage Point.」「自分を、もっともっと連れ出すんだ。」というメッセージとともにONE OK ROCKの名前が出現した。

レクサス、新型「CT」を世界初公開

2017年6月15日
レクサス 新型 CT
レクサスは、マイナーチェンジした新型コンパクトハッチバック「CT」のデザインを世界初公開した。

レクサス CTは、ダイナミックかつスポーティなスタイルをもつLEXUSのプレミアムコンパクトであり、優れた環境性能や快適性を実現したハイブリッド専用車として、好評を博してきた。

今回発表の新型CTでは、レクサス独自のデザイン要素をさらに洗練させ、個性的なデザインを一層進化させた。

日産、新型リーフの画像をTwitterで公開

2017年5月19日
日産 新型リーフ
日産は、新型リーフの画像をTwitterで先行公開した。

日産 リーフは、2010年に発売された5ドアハッチバック型の電気自動車(EV)。走行中のCO2排出ゼロ、ガソリンをまったく使ず、100%電気で動く。

日産は19日(金)、同社の公式Twitterで新型リーフの画像を公開。2017年に新型リーフが発表されることを明らかにした。
«Prev || ... 24 · 25 · 26 · 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム