アウディ、新型SUV「Q2」を発表・・・価格は299万円から

2017年4月26日
アウディ Q2
アウディは、ラインナップで最もコンパクトなSUV「Q2」の日本向けモデルの商品概要と価格を発表。26日(水)から受注を本格化した。全国のアウディ正規ディーラーを通じての発売は6月中旬となる。

アウディ Q2は、アウディ Q3よりもさらに一回り小さいコンパクトSUV。全長4,200mm、全高1,530mmのボディは日本の都市環境下でも優れた機動性を発揮する一方で、ワンサイズ上のクラスに匹敵する快適性とユーティリティを確保している。

アウディ、GT4スペックの新型モデル「アウディ R8 LMS GT4」を発表

2017年4月13日
アウディ R8 LMS GT4
アウディは、GT4スペックの新型モデル「アウディ R8 LMS GT4」をニューヨーク国際自動車ショーで発表した。

アウディ R8 LMS GT4は、カスタマーカーにおいてR8 LMS GT3とR8 LMS TCRの間に位置づけられる。

低コストのGT4規約は、ヨーロッパ諸国、米国、アジア、オーストラリアで採用されている。

【SUPER GT】 アウディ:2017年 開幕戦 岡山 レースレポート

2017年4月12日
SUPER GT アウディ
アウディ ジャパンは、新型Audi R8 LMSでSUPER GTのGT300クラスに挑戦するカスタマー(プライベート)チームを支援している。4月8日(土)、4月9日(日)、岡山国際サーキット(岡山県 1周3,703m)で、2017 AUTOBACS SUPER GT開幕戦となる「OKAYAMA GT 300km RACE」が開催された。

今大会には、#21 Audi Team Hitotsuyama(アウディ チーム ヒトツヤマ)と、#26 Team TAISAN SARD(チーム タイサン サード)の2チームが、新型Audi R8 LMSで参戦している。

アウディ、次世代F1エンジンの会議に出席との報道

2017年3月29日
アウディ F1
フォルクスワーゲン・グループが、FIAが開催するF1エンジンレギュレーションの会議にアウディを出席されると Spox.com が報じている。

FIAは、2021年以降のF1エンジン形式を議論するために金曜日にパリで会議を開催する。

F1の新しいスポーティングディレクターにはロス・ブラウンが就任しており、将来のF1パワーユニットの構成w含め、全体的なコンセプトを定めるタスクを課せられている。

ペンスキー 「ル・マン24時間のためのLMP1カーをアウディに打診した」

2017年3月15日
ペンスキー アウディ ル・マン24時間
ペンスキーのチームオーナーであるロジャ・ペンスキーは、今年のル・マン24時間レースでLMP1カーを走らせることについてアウディに打診したが、拒否されたと明かした。

アウディは2016年末に18年間活動してきたWECから撤退。フォルクスワーゲン・グループの排ガス不正問題もあり、電気自動車のフォーミュラEに専念することを決定した。

アウディ、2017年DTMカー『RS5 DTM』を公開

2017年3月7日
アウディ DTM
アウディは、全チームに先駆けて2017年DTMカー『RS5 DTM』を公開した。

2017年は、大きなオーバーホールはないものの、SUPER GTとの調整を含めた新しいマシンを導入。レース改善を目的として、パワーの増加と空力の削減が実施される。

V8エンジンのベースは同じままだが、エアインテークと冷却システムが変更され、パワーは500馬力以上まで増加させられる。

「アウディのWEC撤退は大打撃ではない」とアラン・マクニッシュ

2016年12月24日
アウディ WEC 撤退
アウディのWEC撤退は“スピードバンプ”に過ぎないと3度のル・マン24時間ウィナーであるアラン・マクニッシュは考えている。

長年、アウディのメンバーだったアラン・マクニッシュは、ル・マンでの成功に加えて、2013年にはWECでタイトルを獲得。2013年末でレースから引退した後もアンバサダーの役割でアウディ・スポーツに残っている。

アウディ、Audi RS 3 LMSの納車を開始

2016年12月18日
Audi RS 3 LMS
12月13日、Audi Sport GmbHは最初の2台のAudi RS 3 LMSを本拠地ノイブルクで納車した。

Audi Sport GmbHマネージングディレクターのステファン ヴィンケルマン及びAudi Sportカスタマーレーシング責任者のクリス レインケは、この新しいTCRツーリングカーを、Cadspeed-Racing及びSpeed Factory Racingチームに直接納車。2017年シーズンは1月中旬開幕し、初戦となる24時間レースがドバイで開催される。

ディーター・ガス、アウディモータースポーツ代表に就任

2016年12月16日
ディーター・ガス アウディモータースポーツ
アウディモータースポーツは、2017年1月1日付でディーター・ガスが責任者に就任することを発表。23年間そのポジションを務めたDr.ヴォルフガング・ウルリッヒは、アドザイバーの役割で2017年末までアウディに残る。

Dr.ヴォルフガング・ウルリッヒは、2012年よりディーター・ガスを説得。5年間共同でアウディスポーツの舵を取ってきた。ディター・ガスは、フォーミュラEとDTMからなるアウディのファクトリーでのモータースポーツ活動を取り仕切る。
«Prev || ... 38 · 39 · 40 · 41 · 42 · 43 · 44 · 45 · 46 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム