アウディ、フォーミュラEにワークス参戦
2016年9月2日

アウディは、フォーミュラEの今シーズンから財政面と技術面においてAbtチームとのパートナーシップを“強化”することを発表。既存の技術パートナーであるシェフラーが電気パワートレインの開発に加わる2017/2018シーズンからAbtが運営するフォーミュラEプログラムを同社のワークスプログラムに加える。
アウディ:WEC 第4戦 ニュルブルクリンク6時間 決勝レースレポート
2016年7月25日

しかし、レース開始から3時間目に出されたコーションピリオドの影響が大きく、今シーズン2度目の優勝獲得の機会を失わざるを得なかったが、奮闘を続けた結果、2位と3位を獲得した。
アウディ、世界で一台だけの特別なAudi Q7をヤフオク!で販売
2016年6月23日

コラボレーションのテーマは「躍動」
世界的墨絵アーティスト茂本ヒデキチ氏の躍動感溢れる墨絵アートと、Audi Q7の持つ俊敏さと躍動が共鳴し、見る人を圧倒する唯一無二のプレミアムなAudi Q7が完成した。
アウディ、ルマン24時間レースで総合3位と4位を獲得
2016年6月20日

最終ラップまで目が離せないドラマチックな展開となった今年のレースで、ルーカス・ディ・グラッシ(ブラジル) / ロイック・デュバル(フランス) / オリバー・ジャービス(イギリス)組が最終的に3位に、マルセル・ファスラー(スイス) / アンドレ・ロッテラー(ドイツ) / ブノワ・トレルイエ(フランス)組が4位でフィニッシュした。
アウディ:2016 ル・マン24時間レース プレビュー
2016年6月14日

これは、あらゆる競合チームよりも少ない量であり、特別規則によって定められたもの。非常に厳しい条件を課せられたAudi R18だが、その優れた燃費性能を大きな武器にして、総合優勝獲得を目指す。
アウディの研究車両「ジャック」がアウトバーン9号線で高度な社会性を実証
2016年5月27日

アウディ、スパ・フランコルシャンで今シーズン初優勝 / WEC
2016年5月9日

外気温が25℃以上に達するなか、ワークスチームからエントリーしたハイブリッドカー全6台のうち、完走はわずか2台だけだった。優勝したルーカス・ディ・グラッシ / ロイック・デュバル / オリバー・ジャービス組は、2位以下に2ラップの大差を付けてゴールし、アウディ R18の優秀さを証明した。
アウディ、A4アバントをフルモデルチェンジ
2016年4月20日

アウディ A4アバントは、「テクノロジーとデザインの美の融合」というアウディのブランドテーゼを体現したプレミアムステーションワゴンとして、世界中の市場で高い人気を博してきた。
アウディ、『Audi S8 plus』を発売
2016年4月19日

Sモデルとは、圧倒的なパワーと環境性能を両立する先進のエンジンと、quattroフルタイム4WDシステムを搭載し、力強いパフォーマンス、優れたダイナミクス、そして高い実用性を兼ね備えたアウディのスポーツモデルの名称であり、各シリーズにおける上級グレードに位置づけられている。