アウディ、スパ・フランコルシャン24時間レースで4度目の優勝を獲得
2017年7月31日

総走行距離3,824kmに及んだレースの末、ジュール グーノン / クリストファー ハーセ / マルクス ヴィンケルホック組が、2番手に11.862秒差をつけてチェッカーフラッグを受けた。上位4位をすべて異なるメーカーが占めるという、実力伯仲の闘いだった。
アウディ、スパ・フランコルシャン24時間レースでトップを狙う
2017年7月29日

このイベントはGT3レースの年間ハイライトでもあり、11のメーカーから66台もの車両が参戦。このクラスのレースカーがこれだけ多くひとつグリッドにつくのは、世界でもこのレースだけとなる。
アウディ、新型A8を発表 … 自動/自律運転機能を導入
2017年7月12日

第4世代に進化したこのアウディ A8は、新しいデザイン言語、革新的なタッチスクリーン操作コンセプト、そして体系的な電動化が進められた駆動システムにより、アウディのスローガン「Vorsprung durch Technik」(技術による先進)を反映した、アウディブランドの新たなベンチマークとなっている。
アウディ、フォーミュラEへのワークス参戦が正式決定
2017年7月11日

現在、アウディはABTシェフラー アウディスポーツを技術支援するかたちでフォーミュラEに関与しているが、シーズン4からは同チームのエントリーを引き継いでワークス参戦。
アウディ、新型A8をスパイダーマン新作のワールドプレミアで先行披露
2017年7月1日

アウディ、2021年のF1参戦を検討 「すぐに決断しなければならない」
2017年6月10日

WECから撤退したアウディは、現在、フォーミュラEに集中しているが、今後のF1参戦について検討しているという。
実際、アウディは、今年3月にパリで行われた2021年以降のF1エンジン形式を議論するための会議に参加している。
アウディ、新型R8スパイダーの販売を開始 … 価格は2618万円
2017年6月7日

2010年に1世代目が発売されたアウディ R8 スパイダーが、卓越したダイナミック パフォーマンスに加えてスーパースポーツカーの常識を覆す快適性を手に入れた2世代目へと大きく進化した。
アウディ、ニュルブルクリンク24時間レースで4度目の総合優勝
2017年5月29日

2012年に総合優勝を目指してGT3モデルでこのレースに初参戦して以来、Audi Sportカスタマーレーシングのレースカーは、ニュルブルクリンク24時間レースで極めて成功したスポーツカーとなっている。
アウディ、史上最多の台数でニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦
2017年5月25日

かつてない多くのチームがAudi Sportカスタマーレーシングのレースカーで、この伝統ある耐久レースに挑む。トップカテゴリーのGT3クラスには、ファクトリーモデルの4台を含めた6台のAudi R8 LMSが出場。最新のカスタマースポーツプロジェクトのAudi R8 LMS GT4もテストを兼ねてレースデビューを飾る。