Audi R8 LMS GT3、鈴鹿10時間耐久レースで初優勝

2019年8月26日
鈴鹿10時間レース
8月23日(金)〜8月25日(日)、鈴鹿サーキット(三重県 1周5,807m)で2019 第48回サマーエンデュランス「BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース」が開催された。

「鈴鹿10時間耐久レース」は、昨年始まったGT3カーの世界一を決める耐久レース。世界5大陸をまたいで、年間全5戦で競われる「インターコンチネンタルGTチャレンジ(IGTC)」のアジアラウンドに位置付けられ、日本をはじめヨーロッパ、アジアなど世界各国から強豪チームが集結。10時間を走行し、その走行距離の長さを競う。

フォーミュラE | アウディ、チーム総合2位でシーズン終了

2019年7月18日
フォーミュラE アウディ
フォーミュラE選手権の最終戦(第13戦)が、ニューヨークで開催され、アウディは、最後の1周までチャンピオンシップのタイトルをかけて、このレースを戦った。その結果、Team Audi Sport ABT Schaeffler(チーム アウディ スポーツ アプト シェフラー)は、チームランキング総合2位を獲得した。

一方ドライバーズランキングでは、アウディドライバーのルーカス・ディ・グラッシが、総合3位で2018/2019シーズンを終了した。

フォーミュラE | アウディ 第8戦 ベルリンePrix 決勝レポート

2019年5月29日
フォーミュラE アウディ
電気自動車のレースシリーズ、FIAフォーミュラE選手権の第10戦がドイツのベルリンで開催された。Team Audi Sport ABT Schaeffler(チーム アウディ スポーツ アプト シェフラー)は、昨年ベルリンで優勝したダニエル・アプトに続き、今年はルーカス・ディ・グラッシが勝利を収め、ドイツで開催されたホームラウンドで2連勝を達成した。

フォーミュラE | アウディ:第9戦 モナコePrix 決勝レポート

2019年5月16日
フォーミュラE アウディ
電気自動車のレースシリーズ、FIAフォーミュラE選手権の第9戦がモナコで開催された。今回のレースは、Team Audi Sport ABT Schaeffler(チーム アウディ スポーツ アプト シェフラー)のダニエル・アプトとルーカス・ディ・グラッシにとって、不運な展開となった。両ドライバーともに素晴らしい走りを見せたものの、ポイントを獲得することはできなかった。

フォーミュラE | アウディ:第8戦 パリePrix 決勝レポート

2019年5月8日
フォーミュラE アウディ
電気自動車のレースシリーズ、FIAフォーミュラE選手権の第8戦がフランスの首都パリで開催された。Team Audi Sport ABT Schaeffler(チーム アウディ スポーツ アプト シェフラー)のダニエル・アプトとルーカス・ディ・グラッシは、このレースをそれぞれ3位と4位でフィニッシュ。アウディカスタマーチーム Envision Virgin Racing(エンヴィジョン ヴァージン レーシング)のロビン・フラインスは、Audi e-tron FE05を駆ってE-Prix初勝利を挙げた。

フォーミュラE | アウディ:第7戦 ローマePrix 決勝レポート

2019年4月18日
フォーミュラE アウディ
電気自動車のレースシリーズ、FIAフォーミュラE選手権の第7戦がイタリアのローマで開催された。激しい戦いとなったこのレースで、アウディドライバーのルーカス・ディ・グラッシは、タイトル防衛に向けて貴重なポイントを獲得した。チームメイトのダニエル・アプトは、完走は果たしたものの、今シーズン初めてポイントを獲得することができなかった。

アウディ | フォーミュラE第3戦でAudi e-tron FE05が表彰台を獲得

2019年1月29日
アウディ フォーミュラE
電気自動車のレースシリーズ、FIAフォーミュラE選手権の第3戦がチリのサンティアゴで開催された。フォーミュラE史上もっとも高い気温の中で開催されたこのレースで、Team Audi Sport ABT Schaeffler(チーム アウディ スポーツ アプト シェフラー)が、今季初の表彰台を獲得した。さらに、アウディカスタマーチーム Envision Virgin Racing(エンヴィジョン ヴァージン レーシング)のサム・バードが、Audi e-tron FE05で初優勝を果たした。

フォーミュラE | アウディ e-tron FE05が第2戦でダブル表彰台を獲得

2019年1月15日
フォーミュラE アウディ
電気自動車のレースシリーズ、FIAフォーミュラE選手権の第2戦がモロッコのマラケシュで開催された。このレースでは、アウディカスタマーチームのEnvision Virgin Racing(エンヴィジョン ヴァージン レーシング)が2位と3位でチェッカーを受け、アウディは新世代のフォーミュラEレースカーで初めてダブル表彰台を獲得したメーカーとなった。

アウディ、フォーミュラE開幕戦でアプトとディ・グラッシがポイント獲得

2018年12月17日
アウディ フォーミュラE
電気自動車のレースシリーズ、フォーミュラEの2018/19シーズン(シーズン5)の開幕戦が、サウジアラビアのディルイーヤで開催され、Team Audi Sport ABT Schaeffler(チーム アウディ スポーツ アプト シェフラー)のダニエル・アプトとルーカス・ディ・グラッシは貴重なポイントを獲得した。

大混乱となった予選後に行われた決勝レースで、ダニエル・アプトとルーカス・ディ・グラッシは、それぞれ11番および18番グリッドからスタート。素晴らしい追い上げを見せ、アプトが8位、ディ・グラッシが9位でチェッカーを受けた。
«Prev || ... 33 · 34 · 35 · 36 · 37 · 38 · 39 · 40 · 41 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム