アストンマーティンF1、テレビ映えを狙って“ポップ”なグリーンへの変更を検討

2021年7月10日
アストンマーティンF1、テレビ映えを狙って“ポップ”なグリーンへの変更を検討
アストンマーティンF1は、F1マシンのカラーリングをテレビ映えして、またメルセデスのF1マシンと混同されないような“ポップ”なグリーンに変更したいと考えている。

今シーズン、シルバーストンを拠点とするチームは、親スポーツカーメーカーであるアストンマーティンの象徴的なブリティッシュ・レーシング・グリーンにマシンカラーリングを刷新した。

レッドブルF1、アストンマーティン移籍のダン・ファローズを飼い殺し?

2021年7月8日
レッドブルF1、アストンマーティン移籍のダン・ファローズを飼い殺し?
レッドブルF1は、アストンマーティンの新しいテクニカルディレクターとして発表されたダン・ファローズとあと2年間の契約を残しており、アストンマーティンは譲歩を望んでいる。

レッドブルF1は、新しいエンジン部門のためにメルセデスから多くの上級スタッフを引き抜いたが、逆にアストンマーティンから数名の空力スタッフを引き抜かれた。

セバスチャン・ベッテル 「アロンソに申し訳ない。避けられなかった」

2021年7月4日
セバスチャン・ベッテル 「アロンソに申し訳ない。避けられなかった」 / F1オーストリアGP 予選
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテルは、2021年F1オーストリアGPの予選を8番手で終えたが、Q2でフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)のアタックを妨害したとして3グリッド降格ペナルティを科せられ、明日の決勝は11番手からスタートする。

セバスチャン・ベッテルは、Q2で最後のアタックのために準備していたが、アタックタップをしていたフェルナンド・アロンソを最終コーナーで妨害することになった。

セバスチャン・ベッテル、アロンソの進路妨害で3グリッド降格ペナルティ

2021年7月4日
セバスチャン・ベッテル、アロンソの進路妨害で3グリッド降格ペナルティ / F1オーストリアGP 予選
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテルは、2021年F1オーストリアGPの予選でフェルナンド・アロンソの進路を妨害したとして決勝で3グリッド降格ペナルティを科された。

予選Q2の最後にフライングラップを行っていたフェルナンド・アロンソは、最終コーナーで低速で走行するセバスチャン・ベッテルに出くわしたことで、Q3進出を逃すことになった。

アストンマーティンF1、2台がトップ5入りも「他よりアグレッシブだった」

2021年7月3日
アストンマーティンF1、2台がトップ5入りも「他よりアグレッシブだった」 / F1オーストリアGP 金曜フリー走行
F1シュタイアーマルクGPをランド・ストロールが8位、セバスチャン・ベッテルが12位で終えていたアストンマーティンは、1週間後に同じトラックで迎えたF1オーストリアGPのFP2で両方のドライバーがトップ5に入った。だが、両ドライバーはそれほど多くのことは予想していない。

「金曜日だからね」と5番手タイムを記録したセバスチャン・ベッテルは微笑んだ。「もちろん、明日も5番手ならば、それは驚くべきことだけど、まだ序盤だ」

アストンマーティンF1、レッドブルから2人目の空力スタッフを引き抜き

2021年7月1日
アストンマーティンF1、レッドブルから2人目の空力スタッフを引き抜き
アストンマーティンF1は、レッドブル・レーシングからアンドリュー・アレッシィをテクニカルオペレーション責任者(Head of Technical Operations)として引き抜いた。

アンドリュー・アレッシは2008年にレッドブル・レーシングに加入し、主に空力に従事。最後の肩書は2018年から務めた Aerodynamics Design, Production and Operations Manager だった。

BWT 「アストンマーティンのF1マシンをピンクにするよう説得している」

2021年6月29日
BWT 「アストンマーティンのF1マシンをピンクにするよう説得している」
アストンマーティンF1の主要スポンサーであるBWTは、ローレンス・ストロールに“ブリティッシュ・レーシング・グリーン”のカラーリングをやめるよう説得しようとしていることを認める。

レーシング・ポイントとして知られていた際、シルバーストーンを拠点とするチームは、オーストリアの水処理会社であるBWTのブランドディングに従ってF1マsンをピンク色に塗装した。

アストンマーティンF1、レッドブルF1から空力責任者を引き抜き

2021年6月25日
アストンマーティンF1、レッドブルF1から空力責任者を引き抜き
アストンマーティンは、テクニカルディレクターとして現在レッドブル・レーシングで空力責任者を務めているダン・フォローズを引き抜いた。

ダン・ファローズは、2006年に空力部門のチームリーダーとしてレッドブル・レーシングに加入。2010年から2013年のセバスチャン・ベッテルの4連覇の後、2014年に空力責任者に就任した。

F1:ニコ・ヒュルケンベルグ、長年交際のファッションデザイナーと結婚

2021年6月24日
F1:ニコ・ヒュルケンベルグ、長年交際のファッションデザイナーと結婚
F1の“スーパーサブ”であるニコ・ヒュルケンベルグは、長年のパートナーでありファッションデザイナーでもあるエグル・ルスキーテと結婚。モナコで挙式を行った。

ドイツ出身のニコ・ヒュルケンベルグ(33歳)は、今年、アストンマーティンの公式リザーブ兼開発ドライバーを務めている。昨年、レギュラーシートを失ったが、新型コロナウイルスに感染したセルジオ・ペレス(F1イギリスGP/70周年記念GP)、ランス・ストロール(アイフェルGP)の代役を務めた。
«Prev || ... 91 · 92 · 93 · 94 · 95 · 96 · 97 · 98 · 99 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム