2025年04月のF1情報を一覧表示します。

角田裕毅 レッドブルF1移籍にカペタ作者が胸アツ投稿「14年後…」

2025年4月5日
角田裕毅 レッドブルF1移籍にカペタ作者が胸アツ投稿「14年後…」
角田裕毅のレッドブルF1移籍に漫画『Capeta(カペタ)』作者の曽田正人さんが胸アツな投稿をしている。

モータースポーツを題材としたカペタは、カートに魅せられた主人公が、レースの世界で逆境に立ち向かいながらステップアップしていく物語。月刊少年マガジンで2003年から2013年まで連載されていた。

リアム・ローソン F1日本GP予選で角田裕毅より上位に「まあまあだった」

2025年4月5日
リアム・ローソン F1日本GP予選で角田裕毅より上位に「まあまあだった」
リアム・ローソンは、レーシングブルズに復帰して以来、初めての予選セッションを「残念な終わり方」で終えたことを悔やんだ。鈴鹿サーキット周辺のVCARB 02のバランスに「壁にぶつかった」ことを認めた。

ローソンとチームメイトのアイザック・ハジャーは、金曜日のプラクティスで好印象を与え、FP2のタイムシートではそれぞれ5位と3位につけた。

アイザック・ハジャー F1日本GP予選でシートベルトに問題「悪夢だった」

2025年4月5日
アイザック・ハジャー F1日本GP予選でシートベルトに問題「悪夢だった」
アイザック・ハジャーは、F1日本GP予選でシートベルトの痛みによってQ2進出を危ぶまれたが、レーシングブルズのF1ドライバーは、それを克服するために「信じられない」ラップをまとめたと語った。

アイザック・ハジャーはFP3で、特定できないコックピットの問題について無線で不満を漏らしていた。予選の最初のパートでは、Q2に進出しようとした際に、その問題が再発したと報告していた。

角田裕毅は「360度あらゆる面で成長している」とレーシングブルズF1代表

2025年4月5日
角田裕毅は「360度あらゆる面で成長している」とレーシングブルズF1代表
レーシングブルズのF1チーム代表であるローラン・メキースは、角田裕毅がレッドブル・レーシングへの昇格を果たしたこの1年間の「信じられないほどの飛躍」を称賛した。

冬の間レッドブルに見向きもされなかった角田裕毅が、いつ、そしてどのような形でレッドブルのトップチームでマックス・フェルスタッペンと肩を並べるチャンスを得るのか、疑問視する声もあった。

F1日本GP 予選ハイライト動画:角田裕毅がレッドブルでまさかのQ2敗退

2025年4月5日
F1日本GP 予選ハイライト動画:角田裕毅がレッドブルでまさかのQ2敗退
2025年F1 日本GP 予選のハイライト動画。4月5日(土)に鈴鹿サーキットで2025年のF1世界選手権 第3戦 日本グランプリの公式予選が行われた。

マックス・フェルスタッペンが、予選の土壇場の追い上げでマクラーレンのランド・ノリスを上回り、レッドブルにとってポジティブなポールポジションを獲得した。

F1日本GP:鈴鹿サーキットの芝生火災問題の解決策は雨乞い?

2025年4月5日
F1日本GP:鈴鹿サーキットの芝生火災問題の解決策は雨乞い?
F1日本GPは、金曜日の夜に芝生の修復作業が行われたにもかかわらず、土曜日にはさらに芝生火災が発生し、赤旗による中断の回数は5回となった。

土曜日の夜から日曜日にかけて鈴鹿サーキットでは長時間の雨が予報されており、予想される集中豪雨によってF1日本GPの芝生火災は収まる見込みである。

2025年F1 日本GP アップグレード一覧:レッドブルはリアサスを中心に改良

2025年4月5日
2025年F1 日本GP アップグレード一覧:レッドブルはリアサスを中心に改良
2025年F1 日本GPではグリッドの半分が新しいコンポーネントを使用しており、レッドブルはRB21用の改良型リアサスペンションは、新しいエンジンカバーとリアコーナーを補完するもので、後者2つはFIA文書によると「信頼性」のアップグレードとされている。

ハースは新しいフロア、ウィリアムズはフロントウィングを誇っている。アップグレードリストは、レーシングブルズがヘイローフェアリングを微調整し、ザウバーがフロアとリアウィングを変更したことで完成した。

F1日本GP:カルロス・サインツJr.に3グリッド降格ペナルティ

2025年4月5日
F1日本GP:カルロス・サインツJr.に3グリッド降格ペナルティ
ウィリアムズのカルロス・サインツJr.は、予選でフェラーリのルイス・ハミルトンを妨害したとして、F1日本グランプリで3グリッド降格のペナルティを受けた。

Q2の最終アタックラップで高速でターン1に差し掛かったハミルトンは、コースの中央でサインツと遭遇し、ラップを中断してランオフエリアに回避行動を取らざるを得なかった。

マックス・フェルスタッペン 「ポールは予想していなかった」F1日本GP

2025年4月5日
マックス・フェルスタッペン 「ポールは予想していなかった」F1日本GP
マックス・フェルスタッペンが、F1日本GPのスリリングな予選セッションでポールポジションを獲得した。

壮観な鈴鹿サーキットではマクラーレンが優勢と思われたが、Q3でフェルスタッペンが圧倒的な最終ラップを走り、僅差で今シーズン初のポールポジションを獲得した。2位のランド・ノリスはわずか0.12秒差、マクラーレンのチームメイトであるオスカー・ピアストリは0.044秒差で3位となった。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 31 | 32 | 33 |...| 43 | 44 | 45 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム