2022年06月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリ、2023年にル・マン24時間に参戦するハイパーカーをチラ見せ
2022年6月10日

まだ名前が付けられていない車両は、1973年以来、50年ぶりのル・マン24時間レースのトップクラスへのフェラーリの公式エントリーをマークしする。ティーザー画像は、跳ね馬を区別するスタイリングの強力なデザインリファレンスを示している。
ハースF1代表、シューマッハに警告「クラッシュしたら深刻な話し合い」
2022年6月10日

まだF1キャリアでポイントを獲得できていない2年目のミック・シューマッハは、2022年シーズン序盤に多くのインシンデントを経験している。前戦モナコグランプリではクラッシュによって車が真っ二つに割れて大破。シーズン2回目の全損事故となった。
【動画】 2022年 F1アゼルバイジャンGP フリー走行1回目 ハイライト
2022年6月10日

開始から10分も経たないタイミングでミック・シューマッハ(ハースF1チーム)がマシンから大量の水が流れ出してストップしてバーチャルセーフティカー。幸いにも話題となっているクラッシュではなかった。
レッドブルF1のセルジオ・ペレスが好調維持のトップタイム!
2022年6月10日

気温26度、路面温度43度のドライコンディションで60分間のFP1セッションはスタート。多くのチームが“捨てタイヤ”としてミディアムで走行を開始するなか、フェラーリF1はハードタイヤで走行を開始している点が興味深いスタートとなった。
F1アゼルバイジャンGP FP1 速報:セルジオ・ペレスが首位発進!
2022年6月10日

2022年F1第8戦アゼルバイジャングランプリのFP1セッションがバクー・シティ・サーキットでスタート。気温26度、路面温度43度のドライコンディションでスタートした60分間のFP1セッションでは、セルジオ・ペレスが1分45秒476をマークしてタイムシートのトップに立った。
2022年 F1アゼルバイジャンGP フリー走行1回目:順位結果
2022年6月10日

2022年のF1世界選手権 第8戦 F1アゼルバイジャンGPの60分間のフリー走行1回目が6月10日(金)にバクー・シティ・サーキットで行われ、セルジオ・ペレス(レッドブ・レーシング)がが1分45秒476でトップタイムを記録。2番手にはシャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)が続いた。
バルテリ・ボッタス 「金曜日の問題を解決すればポテンシャルを示せる」
2022年6月10日

バルテリ・ボッタスは、限られたトラック走行時間によってビルドアップが中断されたにもかかわらず、アルファロメオF1の有望なポイント獲得を続けている。
ピエール・ガスリー 「バクーのレイアウトはAT03に合う可能性がある」
2022年6月10日

「モナコの結果は本当にがっかりだった。僕たちはすべてのフリープラクティスセッションでとても速かったし、トラックを非常に快適に感じていたからね。ユニークなサーキットに適した車のセットアップを見つけることができた」とピエール・ガスリーは前戦を振り返る。
ハースF1代表、予算上限の引き上げを求めるレッドブルに「貯蓄を始めよう」
2022年6月10日

最近、クリスチャン・ホーナーは、実際にはやりくりできるはずだが「今年の予算上限に収めるためには7つのチームが最後の4レースを欠場しなけれべならなくなるだろう」と驚くべき主張をしていた。