2021年10月のF1情報を一覧表示します。

FIA、メルセデスF1エンジンに対するレッドブルの苦情を却下

2021年10月5日
FIA、メルセデスF1エンジンに対するレッドブルの苦情を却下
FIA(国際自動車連盟)は、ライバルであるメルセデスF1のエンジンの運用方法に関するレッドブルからの苦情を却下した。

先月、レッドブルとフェラーリは、メルセデスがホモロゲーションルールのなかで今年のエンジンのパフォーマンスを改善させたと疑いの目を向けていることが報じられた。

セルジオ・ペレス 「レッドブルF1での苦闘が僕を壊すことはない」

2021年10月5日
セルジオ・ペレス 「レッドブルF1での苦闘が僕を壊すことはない」
セルジオ・ペレスは、レッドブル・ホンダF1での苦闘が「僕を壊すことはない」と主張し、2021年シーズンの最終レースまでに好転させると誓う。

最近のレースでセルジオ・ペレスは目立った成績を残すことができず、直前に2022年もレッドブル・レーシングに残留することが発表されたF1ハンガリーGP以降ではウィリアムズのジョージ・ラッセルと同じポイントしか稼げていない。

セバスチャン・ベッテル 「マーティン・ウィットマーシュは強力な補強」

2021年10月5日
セバスチャン・ベッテル 「マーティン・ウィットマーシュは強力な補強」 アストンマーティンF1
セバスチャン・ベッテルは、元マクラーレンF1のチーム代表であるマーティン・ウィットマーシュのアストンマーティンF1加入は「強力な補強」だと歓迎している。

アストンマーティンF1のオーナーであるランス・ストロールが継続的にチームを拡大するなか、先月、同グループのCEOとしてマーティン・ウィットマーシュの加入が発表された。

F1:ローレンス・ストロールらの租税回避が「パンドラ文書」で判明

2021年10月5日
F1:ローレンス・ストロールらの租税回避が「パンドラ文書」で判明
アストンマーティンF1のオーナーであるローレンス・ストロールを含めて複数のF1関係者の租税回避が新たに流出した「パンドラ文書」で明らかになった。

国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が入手し、検証している「パンドラ文書」では、世界の指導者、政治家、富豪らが莫大な資産をひそかに保有し、タックスヘイブン(租税回避地)に設立した会社を通して取引をしている様子が明らかにされた。

アレクサンダー・アルボン 「F1でレースができずに見ているのは拷問だった」

2021年10月5日
レッドブルF1のアレクサンダー・アルボン 「F1でレースができずに見ているのは拷問だった」
アレクサンダー・アルボンは、2021年F1シーズンの開始時に、レースをするのではなく、見ている側に回ることは“拷問”だったと語る。

アレクサンダー・アルボンは、レッドブル・レーシングがセルジオ・ペレスと交代することを決定したことで、今年はレースシートがない状況となった。レッドブルF1のテスト兼リザーブドライバーの役割を果たしているアルボンは、シーズンを通して多くのグランプリ週末に帯同している。

ミック・シューマッハ 「経験豊富なリザーブドライバーなど必要ない」

2021年10月5日
ハースF1のミック・シューマッハ 「経験豊富なリザーブドライバーなど必要ない」
ミック・シューマッハは、ハースF1が2022年にマシン開発を推し進めるために経験豊富なリザーブドライバーを雇う必要があるとは考えていない。

ハースF1のチーム代表を務めるギュンター・シュタイナーは、F1ロシアGPの週末に、新人のミック・シューマッハとニキータ・マゼピンにベテランが情報を提供することでチームが恩恵を受ける可能性があると語った。

元フェラーリF1代表 「ルイス・ハミルトンと過去に一度交渉」

2021年10月5日
元フェラーリF1代表 「ルイス・ハミルトンと過去に一度交渉」
フェラーリF1の元チーム代表で現在はF1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、フェラーリがルイス・ハミルトンと実際に一度交渉していたことを明らかにした。

数年後のF1引退をイメージしているルイス・ハミルトンは、過去にフェラーリと交渉していたことを示唆し、伝説の跳ね馬に生涯夢中になっていることを考えれば、フェラーリと契約することなくF1キャリアを終えることになるのは「驚くべきことだ」と語っている。

ランド・ノリス 「次世代F1マシンは運転するのがとても難しい」

2021年10月5日
ランド・ノリス 「次世代F1マシンは運転するのがとても難しい」
ランド・ノリスは、マクラーレンF1のシミュレーターで走った2022年F1マシンの第一印象は、現在のマシンほど運転していて“楽しくない”と語る。

現在、F1チームは、2022年に導入される新しいルールに沿ったF1マシン開発に取り組んでいる。急進的なグラウンドエフェクトカーは、マシンが接近して戦うことを可能にすることを目的にしている。それはオーバーテイクを容易にするという利点もあるはずだ。

アルファタウリF1代表 「次世代PUはアウディ/ポルシェ参入の扉を開く」

2021年10月5日
アルファタウリF1代表 「次世代PUはアウディ/ポルシェ参入の扉を開く」
アルファタウリF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、2026年に導入が予定される新しいF1エンジン規則が、アウディ/ポルシェというフォルクスワーゲン・ブランドのF1参入への“扉を開く”と考えている。

現在、2026年のF1エンジン形式について議論が重ねられているが、フォルクワーゲン・グループが新しいエンジンルール下での参入を検討しており、既存のエンジンメーカーは、それを可能にするためにMGU-Hを廃止することに合意したと報じられている。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 58 | 59 | 60 |...| 65 | 66 | 67 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム