2021年04月のF1情報を一覧表示します。

フェラーリF1、シャルル・ルクレールにF1初優勝マシン『SF90』を贈呈

2021年4月10日
フェラーリF1、シャルル・ルクレールにF1初優勝マシン『SF90』を贈呈
シャルル・ルクレールは、所属チームであるスクーデリア・フェラーリから特別な贈り物を受け取った。

フェラーリのカバーの下には、シャルル・ルクレールが2019年にF1初優勝を果たした『SF90』が鎮座。このSF90は、シャルル・ルクレールにとってF1初勝利、そして、F1初ポールポジションを獲得した記念すべきマシンだ。

メルセデスF1代表 「ハミルトンとロズベルグの確執には根深い背景がある」

2021年4月10日
メルセデスF1代表 「ハミルトンとロズベルグの確執には根深い背景がある」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、過去に同チームでコンビを組んでいたルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグとの確執には今後も知ることができないほどの“歴史的背景”があると語った。

ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグは2013年から2016年までメルセデスF1でチームを組んだが、カート時代からの親友だった二人の関係はお互いにF1ワールドチャンピオンを争ううちに確執へと変わった。

メルセデスF1、TDを務めてきたジェイムズ・アリソンが第一線を退く

2021年4月10日
メルセデスF1、TDを務めてきたジェイムズ・アリソンが第一線を退く。後任ニマイク・エリオット
メルセデスF1は、テクニカルディレクター(TD)を務めてきたジェイムズ・アリソンが現場を離れてCTO(最高技術責任者)として新たな役割を担うことを発表。後任にはテクノロジーディレクターを務めてきたマイク・エリオットがテクニカルディレクターに就任する。

メルセデスF1は4月9日に技術体制の大幅な改革を発表。2017年からジェイムズ・アリソンが果たしてきたテキニカルディレクターの役割をマイク・エリオットが引き継ぎ、アリソンは2022年に導入される新レギュレーションの新たな時代にむけてチームが直面する課題に集中するとした。

ファン・パブロ・モントーヤ 「今のF1界は衝撃的な素晴らしさ」

2021年4月9日
ファン・パブロ・モントーヤ 「今のF1界は衝撃的な素晴らしさ」
ファン・パブロ・モントーヤは、自分が運転していた時代と比較して、最近のF1界がいかに素晴らしいかについてショックを受けたと語る。

ファン・パブロ・モントーヤは、2001年から2006年まで6シーズンにわたってF1ドライバーであり、ウィリアムズとマクラーレンをドライブしていた。その期間に7勝を挙げ、30回表彰台に立っている。

レッドブル・ホンダF1 「メルセデスを倒すには完全な完璧さが必要」

2021年4月9日
レッドブル・ホンダF1 「メルセデスを倒すには完全な完璧さが必要」
レッドブルF1のヘルムート・マルコは、2021年のF1世界選手権でレッドブル・ホンダがメルセデスとの戦いで“成功”を収めるには完全な完璧さ以上のものが必要がだと認める。

レッドブル・ホンダは、F1バーレーンGPの週末全体でマックス・フェルスタッペンがメルセデスを凌駕していたが、本当に重要なレースの瞬間にトップにいたのはルイス・ハミルトンだった。

FIA、F1バーレーンGP後にバルテリ・ボッタスのF1マシンを分解して検査

2021年4月9日
FIA、F1バーレーンGP後にバルテリ・ボッタスのF1マシンを分解して検査
FIA(国際自動車連盟)は、F1バーレーンGP後にバルテリ・ボッタス(メルセデス)のF1マシンを分解して3時間にわたってチェックした。

2021年の開幕戦の直前、FIAはすべてのチームが規制に準拠していることを確認するために、今年のレース週末ごとに1台のF1マシンをランダムに押収して“分解”と“より詳細な技術チェック”を行うことを決定した。

アラン・プロスト 「アロンソとオコンの関係は危険をはらんでいる」

2021年4月9日
アルピーヌF1:アラン・プロスト 「アロンソとオコンの関係は危険をはらんでいる」
アルピーヌF1のアドバイザーを務めるアラン・プロストは、フェルナンド・アロンソとエステバン・オコンとの間のバランスが崩れれば、チームにとって命取りになる可能性があると考えており、ライバル関係に発展するのを抑制していくつもりだと語る。

4回のF1ワールドチャンピオンであるアラン・プロストは、1980年代後半を支配したマクラーレン・ホンダでアイルトン・セナとのF1史上最も激しいチームメイト関係を経験ており、チーム内のライバル関係についてすべて知っている。

F1:2025年に燃費の大幅削減のために“アクティブ・エアロ”の導入を計画

2021年4月9日
F1:2025年に燃費の大幅削減のために“アクティブ・エアロ”の導入を計画
F1は、2025年に導入するレギュレーションで燃料消費量と車両重量の大幅な削減を計画しており、パフォーマンスを損なわないために“アクティブ・エアロダイナミスク”の導入に目を向けている。

今年2月、F1は2025年に“パワフルでエモーショナル”な次世代F1パワーユニットを導入する意向を発表。声明には、環境の持続可能性と社会的および自動車的な関連性、完全に持続可能な燃料、パワフルでエモーショナルなパワーユニットの作成、大幅なコスト削減、新しいパワーユニットメーカーにとっての魅力という5つの主要な目標が記載されいる。

ホンダF1幹部 「角田裕毅の存在は日本企業のホンダにとって特別」

2021年4月9日
ホンダF1幹部 「角田裕毅の存在は日本企業のホンダにとって特別」
ホンダF1のマネージングディレクターを務める山本雅史は、今年アルファタウリ・ホンダでF1デビューを果たした角田裕毅の存在は日本企業のホンダにとって特別だと語る。

ホンダは、2018年からホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)の育成ドライバーとして角田裕毅を正式に支援。今年、日本として7年ぶり、最年少の20歳で角田裕毅をF1ドライバーとしてデビューさせた。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 42 | 43 | 44 |...| 53 | 54 | 55 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム