2021年04月のF1情報を一覧表示します。
マックス・フェルスタッペン 「独自エンジンはチーム残留意欲に影響しない」
2021年4月30日

今シーズン初め、マクラーレンF1のCEOを務めるザク・ブラウンは、2022年にメルセデスF1がマックス・フェルスタッペンとジョージ・ラッセルという新しいドライバーラインナップを起用する可能性があると語っていた。
【動画】 2021年 F1ポルトガルGP フリー走行1回目 ハイライト
2021年4月30日

金曜日のポルトガルは晴れ。気温17.6度、路面温度33.4度のドライコンディションで60分間のFP1セッションはスタート。前戦F1エミリア・ロマーニャGPでマシンを大破させて新しいシャシーを組み立てたバルテリ・ボッタス(メルセデス)を先頭にコースイン。
2021年 F1ポルトガルGP FP2:速報ツイート&Twitch配信
2021年4月30日

1回目のセッション後、アルガルベ・サーキットの複数個所の排水溝の蓋が緩んだことが発覚したことで、調査と対応のためフリー走行2回目は10分のディレイ。
F1ポルトガルGP フリー走行1回目:バルテリ・ボッタスがトップタイム
2021年4月30日

昨年、新型コロナウイルスの世界的な流行によるスケジュール変更を受け、初めてF1の舞台となったアルガルベ・サーキットだが、今年も中止になったベトナムと中国の代替サーキットの一部としてカレンダーに組み込まれ、2年連続での開催となった。
【速報】 F1ポルトガルGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペン2番手
2021年4月30日

ホンダF1勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が6番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が13番手で最初のセッションを終えた。
ピエール・ガスリー 「レッドブルF1に意志がないなら他の選択肢もある」
2021年4月30日

ピエール・ガスリーとレッドブル、またはモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコとの関係は、過去に複雑であり、それは2019年に苦痛を与えたトロロッソとレッドブル・レーシングへの往復によって特徴づけられている。
フェルスタッペンとハミルトンのライバル関係が激化?あるシーンが話題
2021年4月30日

F1エミリア・ロマーニャGPではルイス・ハミルトンがポールポジションを獲得。マックス・フェルスタッペンはチームメイトのセルジオ・ペレスの後塵を拝して3番手だった。
ホンダF1 「メルセデスと戦うために必要なものはすべて実装できた」
2021年4月30日

当初、ホンダは2021年に新骨格のパワーユニットを導入する計画だったが、様々な事情によって見送ることなっていた。しかし、ホンダがF1参戦終了を発表したことで考えは変わった。
F1ドライバー、スプリント予選の実施にポジティブな見解
2021年4月30日

今週初め、F1コミッションは、スプリント予選のトライアルを全会一致で承認。7月に第10戦としてシルバーストンで開催されるF1イギリスGPで初めて実施される予定となっている。