2020年03月のF1情報を一覧表示します。
F1:アラン・プロスト 「セナとのライバル関係/友情ともに生きている」
2020年3月22日

F1だけでなく、スポーツ全体において、80年代後半と90年代前半のアイルトン・セナとアラン・プロストの最大のライバルの1つとして歴史に刻まれている。クラッシュを含め、最悪の時期もあったが、それはプロストが大切にしている関係だ。
F1特集:2020年と2021年をまたいだスーパーシーズンとして開催すべき?
2020年3月22日

2020年のF1世界選手権はすでにシーズンの3分の1が影響を受けている。序盤7戦の延期が決定し、その中で伝統のF1モナコGPは中止を決断した。
レッドブルF1 「オーストラリアGPの対応でF1上層部は批判できない」
2020年3月22日

先週末の開幕戦F1オーストラリアGPは、マクラーレンのF1チームスタッフが新型コロナウイルスの感染してレースから撤退。F1が中止を発表したのは金曜フリー走行の開始時刻から2時間を切っていた。
マックス・フェルスタッペン、 F1 Esports Virtual Grand Prixには不参加
2020年3月21日

F1は、新型コロナウイルスで延期・中止となったレースの穴埋めのために現役ドライバーとEsports選手をミックスさせたEsportsシリーズを開催することをを発表した。
マックス・フェルスタッペン 「マシン開発に時間を割けることに期待」
2020年3月21日

まず、F1オーストラリアGPの中止についてマックス・フェルスタッペンは「木曜日の夜にランド・ノリスを話をして、彼らのメカニックの1人が陽性という検査結果が出たと教えてもらった。あの瞬間から、違ったストーリーになるだろうことをわかっていた」と振り返る。
MotoGP:シーズン再開まで有料動画を無料配信!
2020年3月21日

鈴鹿サーキットで開催された1992年開幕戦日本GPから2020年開幕戦カタールGPまで、約4.5万本以上の動画を無料で配信。オフィシャルアプリでの視聴も可能。
レッドブル・ホンダF1 「今年は忘れられないシーズンになる」
2020年3月21日

レッドブル・レーシングは、開幕戦オーストラリアGPでのレースを望んでたが、新型コロナウイルスによって中止となり、それは実現しなかった。今では開幕7戦の延期・中止が決定し、F1チームは早めの夏休みを取らなければならない。
メルセデスF1、新型コロナに声明「レースは娯楽であり不可欠ではない」
2020年3月21日

F1は新型コロナウイルスの世界的な大流行によってメルボルンで開幕戦オーストラリアGPの中止(延期)を決定。その後、F1モナコGPの中止を含め、開幕から7戦の中止・延期が決定した。
マクラーレン、技術規則の2022年への導入延期でF1エンジンに問題
2020年3月21日

F1チームは3月19日(木)にビデオ会議を実施し、新型コロナウイルスのパンデミックとそのF1への影響について議論。その場で現在のレギュレーションを2021年まで適用し、2021年に導入を予定していた技術規則を202年まで延期することを発表した。