【動画】 アルファタウリF1、角田裕毅とガスリーのプレシーズンに密着

2021年3月11日
【動画】 アルファタウリ・ホンダF1、角田裕毅とガスリーのプレシーズンに密着
アルファタウリ・ホンダF1は、2021年のドライバーを務める角田裕毅とピエール・ガスリーに密着した動画を公開した。

2020シーズンに鮮烈なF1デビューを飾ったスクーデリア・アルファタウリは2021シーズンのグリッドに最も魅力的なドライバーラインアップを用意した − GP優勝経験を持つピエール・ピエール・ガスリー(フランス)と超高速ドライビングで知られるレッドブル・ジュニアプログラム出身ルーキー角田裕毅(日本)がステアリングを握る。

【動画】 角田裕毅、ヘルメットカムを付けてイモラ・サーキットを走行

2021年3月10日
【動画】 角田裕毅、ヘルメットカムを付けてイモラ・サーキットを走行 / アルファタウリ・ホンダF1
アルファタウリ・ホンダF1は、角田裕毅がイモラ・サーキットをF1マシンで走行する動画を公開。F1公式サイトはそのマシンは『AT02』だと紹介している。

アルファタウリ・ホンダF1は、2月24日(水)にイモラ・サーキットでの2021年F1マシン『AT02』のシェイクダウンを実施。昨年マシン『AT01』も持ち込まれ、ルーキーの角田裕毅とチームメイトのピエール・ガスリーが交互に走行を行った。

アレクサンダー・アルボン 「誰かの代役を務める準備はできている」

2021年3月9日
レッドブルF1のアレクサンダー・アルボン 「今シーズンに誰かの代役を務める準備はできている」
2021年のレッドブルF1のリザーブドライバーを務めるアレクサンダー・アルボンは、新型コロナウイリスのバンデミックが長引けば、2022年にフルタイムのレースシートに復帰する前にグランプリに出場する機会に繋がる可能性があると語る。

昨年までレッドブル・レーシングのF1ドライバーを務めたアレクサンダー・アルボンだが、チームはセルジオ・ペレスを起用することを決断し、今シーズンはレッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリのリザーブドライバーの役割を割り当てられた。

アルファタウリF1代表 「ホンダのサポートは角田裕毅に大きく貢献」

2021年3月8日
アルファタウリF1代表 「ホンダのサポートは角田裕毅に大きく貢献」
アルファタウリF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、ホンダF1のサポートによってデビュー前に角田裕毅がF1マシンで多くの走行経験を積むことできたことで、ほんの数戦でポイントを獲得できるだろうと考えている。

ルイス・ハミルトンのような一世代前のドライバーは、F1デビュー前にマシンで十分な時間を過ごすことができていたが、その後、コスト削減のための厳しいテスト制限により、若手ドライバーがF1マシンのステアリングを握る機会はほとんどなくなった。

アルファタウリ・ホンダ AT02:フロント周り一新で空力に焦点

2021年3月8日
2021年F1マシン開設:アルファタウリ・ホンダ AT02:フロント周り一新で空力に焦点
アルファタウリ・ホンダF1は、2021年F1マシン『AT02』の開発の基盤として空力を優先させることを目指した。2つの開発トークンは新しいノーズとフロントサスペンションに使用された。

スクーデリア・アルファタウリは、2016年にレッドブル・レーシングのジュニアチームとしてトロロッソとして誕生。最初の成功は2008年の雨のモンツァで実現し、セバスチャン・ベッテルが自身とトロロッソに驚くべき初勝利をもたらした。

ピエール・ガスリー 「2021年も素晴らしい結果を成し遂げたい」

2021年3月7日
F1インタビュー:ピエール・ガスリー 「2021年も素晴らしい結果を成し遂げたい」 / アルファタウリ・ホンダ
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーが、2021年のF1世界選手権にむけた意気込みを語った。

2020年シーズンは、ピエール・ガスリーにとって大成功のシーズンとなった。モンツァでF1初勝利を収めたガスリーは、ドライバーズランキング10位でシーズンをフィニッシュ。2021年は新たに日本人ドライバーの角田裕毅をチームメイトに迎え、スクーデリア・アルファタウリのチームリーダーの役割を担う。

アルファタウリF1代表 「ペレスはフェルスタッペンに壊されることはない」

2021年3月4日
アルファタウリF1代表 「ペレスはフェルスタッペンに壊されることはない」
アルファタウリF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、セルジオ・ペレスがマックス・フェルタッペンに“壊されることはない”と信じており、ピエール・ガスリーなどの過去のチームメイトとは異なる姿勢でレッドブル・レーシングでの挑戦に取り組むことになると確信していると語る。

今年、レッドブル・レーシングは新しいドライバーを迎えた。1年契約で加入したセルジオ・ペレスはマックス・フェルスタッペンにとってレッドブル・レーシングでの3人目のチームメイトとなる。

DAZN、アルファタウリF1とパートナー契約&角田裕毅がアンバサダー就任

2021年3月4日
DAZN、アルファタウリF1とパートナー契約&角田裕毅がアンバサダー就任
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、スクーデリア・アルファタウリとオフィシャルパートナーシップを締結、ならびに所属ドライバーである角田裕毅のDAZNアンバサダー就任が決定したことを発表した。これに伴い、DAZNではチーム、角田裕毅の協力のもと複数のオリジナルコンテンツを独占配信し、2021年のF1シーズンを盛り上げていく。

2020年からチーム名を変更し活動する「スクーデリア・アルファタウリ」は、レッドブルのセカンドチームとして2006年からF1に参戦している。2018年からはホンダのパワーユニットを搭載し、昨年のイタリアグランプリではピエール・ガスリーがチームに12年ぶりの優勝をもたらした。

アルファタウリF1代表、セルジオ・ペレス起用を決断したレッドブルに理解

2021年3月2日
アルファタウリF1代表、セルジオ・ペレス起用を決断したレッドブルに理解
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、レッドブルのタレントプール外のセルジオ・ペレスを獲得したレッドブル・レーシングの決断を理解していると語る。

これまで、レッドブルのジュニアドライバーたちを昇格させてきたレッドブル・レーシングだが、ピエール・ガスリー、アレクサンダー・アルボンの起用は成功せず、2007年のマーク・ウェバーとなる外部からのドライバーであるセルジオ・ペレスを2021年のレースドライバーに抜擢した。
«Prev || ... 236 · 237 · 238 · 239 · 240 · 241 · 242 · 243 · 244 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム