ミルコ・ボルトロッティ、トロ・ロッソのテストに参加
2009年11月11日

現在19歳のイタリア人ドライバーであるミルコ・ボルトロッティは、2008年にイギリスF3のチャンピオンを獲得。そのご褒美としてフェラーリのテストに参加し、フィオラノのラップレコードを更新して話題になった。
トロ・ロッソ、ブエミ残留確定、アルグエルスアリはまだ未契約
2009年11月10日

一方、ハイメ・アルグエルスアリは残留が確実視されているものの、まだ契約にはサインしていないことを明らかにした。
「我々は来年のためにブエミと契約を更新したが、ハイメとはまだサインしていない」とトロ・ロッソの広報は“BBC Sport”に語った。
トロ・ロッソ 「来年、若手ペアは開花する」
2009年11月10日

テストドライバーから昇格したばかりのセバスチャン・ブエミと6月にセバスチャン・ブルデーの後任としてF1最年少デビューを飾ったハイメ・アルグエルスアリを擁するトロ・ロッソは、今年のF1で最も経験の少ないドライバーラインナップだった。
トロ・ロッソ、独自設計の2010年マシンに期待
2009年11月10日

トロ・ロッソはこれまでレッドブル・レーシングと同じ、レッドブル・テクノロジーが供給するデザインを使ってきた。しかし、いくつかのチームは、それがカスタマーマシンであるためレギュレーションの精神に反するとして疑問視。
ハイメ・アルグエルスアリ 「シリーズの掛け持ちは間違いだった」
2009年11月9日

ハイメ・ハルグエルスアリは、セバスチャン・ブルデーの後任としてシーズン途中にF1デビューしたが、一方で10月後半までワールドシリーズでのレースを続けていた。
「非常に生産的ではあったけど、完全なミスだった」とアルグエルスアリは“Diario Sport”にコメント。
トロ・ロッソ残留のセバスチャン・ブエミ 「トヨタと交渉していた」
2009年11月9日

まだトロ・ロッソは正式な発表をしていないが、セバスチャン・ブエミは2010年もトロ・ロッソと契約したことを明らかにした。
「シーズン後半の良い結果によって他チームとも何度か交渉した」とセバスチャン・ブエミは語る。
トロ・ロッソ:セバスチャン・ブエミが8位入賞 (F1アブダビGP)
2009年11月2日

今シーズン、ルーキーとして唯一フル参戦したセバスチャン・ブエミ。当初はその実力に疑問の声もあったが、最終戦でしっかりとポイントを獲得。トータルで6ポイントを獲得し、ドライバーズランキング17位でシーズンを終えた。
トロ・ロッソ:セバスチャン・ブエミが10番手 (F1アブダビGP予選)
2009年11月1日

セバスチャン・ブエミ (10番手)
「Q2を7位でフィニッシュした時はもう少し良い結果が出せれば良かったと思ったが、燃料に関してはフレキシブルに戦略を立てられるので満足している。これまでの数戦と同じようにクルマはとてもコンペティティブな感じなので、明日はポイント獲得が現実的な目標となった。視界には問題はないので、レースでも大丈夫だろう。コースは走行の度に速くなってきている」
トロ・ロッソ:F1アブダビGP初日
2009年10月31日

セバスチャン・ブエミ (6番手)
「この新しいサーキットには、僕たちにとっては初めてのおもしろい特徴がある。トンネルもそうだし、昼間に走行をスタートして暗くなっていくというのも良い感じだ。午前中のセッションはちょっと難しかったが、午後のセッションでかなりクルマを改善することができた。だから、不満はないよ」