セバスチャン・ブエミ 「トロ・ロッソはトップ5にいる」
2011年3月23日

トロ・ロッソの2011年F1マシン「STR6」は、冬季テストにおいてそのペースだけでなく革新的な“ダブルフロア”のコンセプトでも注目を集めた。
セバスチャン・ブエミは「正直にいって、かなり競争力がありそうだ」と Le Matin にコメント。
ハイメ・アルグエルスアリ 「表彰台争いは現実的ではない」
2011年3月15日

多くのドライバーや関係者は、今年表彰台争いをするサプライズ候補として、トロ・ロッソ STR6を挙げている。
「そう言われているみたいだね」とハイメ・アルグエルスアリは El Mundo にコメント。
ハイメ・アルグエルスアリ 「序盤戦でのポイント獲得が重要」
2011年3月13日

STR6のパフォーマンスと信頼性は、冬季テストでのサプライズのひとつだった。
ハイメ・アルグエルスアリは、開発戦争に陥る前にその状態を利用することが重要だと考えている。
ブエミ&アルグエルスアリ 「ダニエル・リカルドは脅威ではない」
2011年3月6日

レッドブル・ジュニアプログラムの次のスターであるダニエル・リカルドは、下位カテゴリーとF1若手ドライバーテストで力強いパフォーマンスを示している。
ハイメ・アルグエルスアリ 「今年のトロ・ロッソには競争力がある」
2011年3月3日

ルイス・ハミルトン、ジェンソン・バトン、フェルナンド・アロンソを含めたライバルたちは、“ダブルフロア”を特徴とするトロ・ロッソの2011年マシン『STR6』が今シーズンのサプライズになるだろうと述べている。
「僕たちは全てのレースでポイントを狙う」とハイメ・アルグエルスアリは Marca にコメント。
ルイス・ハミルトン 「トロ・ロッソは物凄く速い」
2011年3月2日

スイスの Blick は、フェラーリエンジンを搭載するトロ・ロッソの新車STR6を“Wunder Auto(驚きのマシン)”と名付け、2011年のサプライズ候補にあげている。
ジェンソン・バトンは「一貫性に関してトロ・ロッソはかなり手強そうだ」とその意見に同意している。
トロ・ロッソ、2011年F1シーズンのサプライズ候補?
2011年2月21日

トロ・ロッソ STR6は、これまでのテストで力強いパフォーマンスをみせており、スイスの Blick はSTR6を“Wunder Auto(驚きのマシン)”と名付けた。
マクラーレンのジェンソン・バトンも「トロ・ロッソは、一貫性に関してかなり強そうだね」とコメントしている。
ダニエル・リカルド 「複雑な天候は大いに役に立った」
2011年2月21日

今年トロ・ロッソのリザーブドライバーを務めるダニエル・リカルドは、午前中にSTR6の走行を担当。路面は午前中の大部分でウェットだったが、昼休み前にはスリックで走行できるコンディションに回復していた。
セバスチャン・ブエミ、肉体強化で3kg増量
2011年2月15日

期待外れな2010年シーズンをおくった後、セバスチャン・ブエミはチーフメカニックとフォットネストレーナーを変えた。
フィンランド人の新しい理学療法士アンティ・コンツァスは、セバスチャン・ブエミが2010年最終戦アブダビGPから3kg増量したと述べた。