近藤真彦、チーム監督としてレース活動を再開 / スーパーフォーミュラ
2021年5月16日

昨年、近藤真彦は、週刊誌で報じられた25歳年下の女性社長との不倫を認め、芸能活動の無期限を発表。また、KONDO RACINGのチーム監督としての現場への参加を見合わせていた。
ジュリアーノ・アレジ、初ポール獲得は「今まで苦戦してきた分へのご褒美
2021年5月15日

悪天候の影響もあり、朝の段階で、予選の方式は変更。通常はQ1からQ3までのノックアウト方式で行われるが、今回は40分間の計時予選となった。ポールポションを奪ったのは何とわずか参戦2戦目、中嶋一貴(Kuo VANTELN TEAM TOM’S)の代役を務めたジュリアーノ・アレジだった。
スーパーフォーミュラ:ジュリアーノ・アレジが初ポールポジション
2021年5月15日

中嶋一貴の代役として第2戦鈴鹿ではスーパーフォーミュウでのデビューを果たしたジュリアーノ・アレジは、9位フィニッシュ。代役2戦目となったオートポリスで2番手に0.085秒差の僅差で初ポールポジションを獲得した。
近藤真彦、ジャニーズ事務所を退所…今後は独立して芸能・レース活動
2021年4月30日

近藤真彦は、昨年週刊誌で報じられた25歳年下の女性社長との不倫を認め、現脳活動の無期限を発表。また、KONDO RACINGのチーム監督としての現場への参加を見合わせていた。
ホンダ:2021年 スーパーフォーミュラ 第2戦 鈴鹿 レポート
2021年4月27日

4月24日(土)~25日(日)、三重県鈴鹿サーキットで2021年度全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第2戦が開催された。このレースより#51 松下信治(B-MAX Racing Team)がM-TEC/Hondaユーザーに加わって出走することになった。
土曜日、薄い雲が広がる空の下で、A組/B組に分かれて予選Q1セッションが始まった。M-TEC/Hondaユーザーは午前中のフリー走行から快調で、#12 タチアナ・カルデロン(ThreeBond DragoCORSE)を除く7台がQ2セッションへ進出。
トヨタ:2021年 スーパーフォーミュラ 第2戦 鈴鹿 レポート
2021年4月27日

スーパーフォーミュラ:野尻智紀が開幕から2連勝で鈴鹿を制す
2021年4月26日

30周という短いレースながら、途中セーフティーカーが導入されるなど、波乱もあった第2戦。序盤にPPからトップを守っていた福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)がタイヤバーストで姿を消したあとは、予選2番手からスタートした野尻智紀(TEAM MUGEN)がトップに浮上するとそのままポジションを守って、トップチェッカー。2008年の松田次生以来となる開幕2連勝を果たした。
スーパーフォーミュラ:野尻智紀が開幕2連勝 / 第2戦 結果
2021年4月25日

2位には平川亮(carenex TEAM IMPUL)、3位には笹原右京(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が続いた。中嶋一貴の代役としてKuo VANTELIN TEAM TOM’Sからスーパーフォーミュラに初参戦したジュリアーノ・アレジは9位でレースをフィニッシュした。
スーパーフォーミュラ 第2戦:福住仁嶺が自身初ポールポジション
2021年4月24日

午後3時10分。気温17℃、路面温度21℃と朝のフリー走行開始時と同じコンディションのもと、10分間で行われるノックアウト予選Q1のAグループの走行がスタート。今回は、シリーズポイントによって19台が2つのグループに分けられた。